- 運営しているクリエイター
記事一覧
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(7・終)
今回はUnityとの格闘の後半戦だよ!
5)ライトの配置、ライトマップのベイク
デフォルトだと太陽光(Directional Light)だけなので、室内など明るくしたい部分には「Point Light」等を配置して、照明計画を進めるよ〜
シーンを見ながら強さ・範囲・色などを決めればいいので、直感的にできて楽しい!(上図①)
ついでにスカイボックスで空を設定して環境光にすれば、太陽光・環境光・
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(6)
今回から戦場はUnity 5.6.3p1 になるよ〜
建築民がゲームエンジンを触ることって、これまでそんなになかったと思うけど、今は少しずつ増えてきてる感じがする!
私もVRChatをやりたくて最近触り始めたばかりのクソザコナメクジなので、機能の99%は使えてないけど、逆に言えば1%知ってればVRChatのワールドはつくれる!
↑これは特に意味のないサービスショットだよ〜
Unityの画面の
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(5)
はい!今回こそはwww
やるよ!Rhinoモデルをもってく話!!
…あっ
ところで、
酢飯って美味しいよね!!!!
Rhino上でやること
Rhino上でまずは建築モデルをつくるんだけど、Unityに持っていく際に大事なのは「レイヤ分け」
私は「マテリアルが違うもの」と「アニメーションで動かすもの」を別のレイヤにしてちゃんと名前つけとくよ(上記①)
ニュートン記念堂の場合は、内側の
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(4)
今回からようやく! RhinoモデルをVRChatに持っていくよ〜
..(((((/・∇・)/オマタセ!!
相変わらず雑な説明しかしないと思うけど、この記事読んでやってみたい!っていう人が増えたらいいな〜
最初にやることまずは作業環境を整えるよ Rhinoは持っている前提(他のモデリングソフトでも可)で、HMDもVR-readyなPCも、もう買って部屋に設置し終えたよね?? まだの人は秋葉原
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(3)
アバターつくろうよどんどん続けるよ〜
前回はアバターの話で終わったよね
建築の人って生真面目なところがあるから「アバターとかいいから、建築をVR化する話早くしてよ!」っていう人多そう!
それなら今回の記事は飛ばしても全然大丈夫! VRChatにはデフォルトアバターがあるから、例えば人気の「ベニスマン」になればいいと思うよ
でも、断言するけど、一度でもVRChatに行くと「自分のアバターが欲し
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(2)
VR体験ってなに?バーチャル建築家の番匠カンナだよ〜
前回はこの連載の目的や対象を書いたけど、そもそも「空間をVRで体験する」ってどういうことか、VRに慣れてないとわからないよね
全く体験したことない人はそれでいいんだけど、スマホVRとかOculus GOとかのいわゆる「3DoF」だけ体験したことある人は、それがVRの全てだと勘違いしないよう注意が必要だよ!
私の言っているVR体験は「360度
建築界隈VR初心者のための『VRChatワールド作成案内』(1)
はじめまして〜 バーチャル建築家の番匠カンナだよ!
先日こんなお便りをもらったんだけど…
これ絶対やばい人だよね?「バーチャルな存在になってVR空間作りたい建築学生」がやばくないわけないよね? 建築のひとにありがちなブレードランナーあたりのSFの見過ぎかな? それとも課題の講評で教授にいじめられたのかな? こんな現実逃避した学生を生むなんて、大学の建築学科はもうだめかもしれない……
と、思っ