見出し画像

はじめまして、Gさん。(38点)

先日、はじめて部屋でGさんと出会いました。

………

いや、動き早っ!!!


朝起きて顔を洗った後に発見して、
一瞬で目が覚めました。


なんとも言えない不快感…😭


悪戦苦闘の末、退治できずに出勤しました😢


出勤後、タイ人の同僚に話をすると、
案の定カルチャーショックな答えが…。

「まあ、普通です。」

「蚊や蟻よりは安全。」

「1匹2匹は騒ぐほどのことではない。」


だそうです。

先日のエアコン掃除の後、
エアコンのホースと排水溝の位置が
近くなっていたことに気づきました。

進入経路はおそらくここだったんじゃなんじゃないかな…と思います。


わーきゃー言っていた私をみかねて、
同僚は殺虫スプレーを買ってきてくれました。

しかも、日本語で説明までしてくれた!


タイの殺虫スプレーはかなり強くて、
1回スプレーをすると、
4週間は効果が続くらしい。

そして、スプレーをした後は必ず換気をして、
15分くらい部屋の外に出なければならないとか。


Gさん、なんという生命力…


人間の体にも影響を与えるほどの
化学薬品がなければ対処できないとなると、
相当ですよね。


アパートの管理人に話してみると、

「あー、Gね、
家を出る前にスプレーをシュッとすればいいよ」

だそうです。

こっちの人からすると、
そんなもんなんだよなぁ〜!!



帰宅後、恐る恐る入室しましたが、
姿は見つけられませんでした。


部屋の四隅とゴミ箱周辺にシュシュっとして、
ちょこっと外出しました。 


翌日、動かなくなったGさんを見つけて、
無事に処理をしました…。

おつかれさまです、私!


「タイに慣れるとこ即ち、Gに慣れること。」

なのかもしれない…と思いました。



振り返るとなんだか波乱の3月でした。
でも人の優しさを強く感じた月でもありました。


まさに、

「禍福は糾える縄の如し」

ですね!!


最後までお読みくださり、感謝いたします🥲
スキ、フォロー、よろしくお願いします🍀

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?