マガジンのカバー画像

Amazing Thai Life

115
運営しているクリエイター

#バンコク

高温多湿、汗疹がひどい😭(45点)

高温多湿、汗疹がひどい😭(45点)

バンコクへ来て2週間、
そして、新居に引っ越してきて1週間。

最近体に異変を感じるようになりました。
その正体は、汗疹(あせも)。

寝汗がひどくて、夜にシャワーを浴びても、
朝もう一度体を洗わなければならない始末。

そんな毎日でしたが、

ここ数日、手、足、お尻の汗疹がひどくなってきて、痒みが止まらなかったんです、😭

海外で一番寂しくなる瞬間は、体の調子が悪いことなので、

今朝、日本人

もっとみる
ドリアンチップスはお好き?(45点)

ドリアンチップスはお好き?(45点)

仕事帰りに、上司に車でスーパーに連れて行ってもらいました。

スーパーでは、タイの名産品をたくさん紹介してくれたのですが、

その中にドリアンチップスがありました。

ドリアンは苦手でも、チップスは美味しい
ということだったので、

試しに買ってみました。

まあ、初めはなんでも、チャレンジですよね!!

帰宅して早速試してみました。

袋を開けた瞬間、、、、

「ムリ🤯」と思いました。

そし

もっとみる
チップ払えばよかった…(64点)

チップ払えばよかった…(64点)

後悔したことがあるんです。

昨夜、フードデリバリーを注文したときのこと。

注文した時は晴れていたのですが、
食べ物を届けてくれた時には大雨☔️

そのことを受け取る時に気づく愚かさ…

すみません、こんな大雨の中!

と思っても…手持ちはありませんでした。

どういう形で感謝を伝えたらいいかわからなくて、
感謝の言葉をたくさん伝えてお辞儀を深くしました。

すると、配達員さんはにこりと笑ってく

もっとみる
制汗剤でかぶれる

制汗剤でかぶれる

noteでも度々紹介しているのですが、タイに来てから、制汗剤をかなりの頻度で使うようになりました。

特に脇汗がひどいため、最近は、1日に何度も使用することがあります。

しかし最近、脇の下あたりがかぶれてしまい、痒くて痒くて仕方ありません。

おそらく原因は、制汗剤の過度な使用です。

タイの制汗剤(薬系全般)は、効果がありすぎるものは肌に刺激が強いと言われています。

しかし、私が使っている制

もっとみる
2021年12月、バンコクでの生活が始まりました。(60点)

2021年12月、バンコクでの生活が始まりました。(60点)

おはようございます。はじめまして!

バンコクのふくちゃんです。

今年の12月から、仕事をするために、バンコクに来ました!

空港に着いた瞬間、

暑い!!Wifiが使えない!!タイ語がわからない!入国審査大丈夫かな??

そもそも、ホテルまでどうすればいいの?????

何もできなくて、愕然としていました。

日本ではなんでも普通にできたことが、違う国に来るとこんなにもできないのか・・・と、シ

もっとみる
タイで生きていくということ①(77点)

タイで生きていくということ①(77点)

タイに来て、約50日が経ちました。

その間に自分が感じた、
タイで生きていく上での心得を
定期的に紹介していきたいと思います。

「時間通り」「予定通り」なんて、ない!

日本は時間に厳しいことで有名な理由が、
なんとなくわかった気がしました。

タイには、バスや電車などの乗り物が、
時間通りに来ないことはおろか、
そもそも、時刻表がない乗り物さえあります。

タイ人と待ち合わせや約束をしても、

もっとみる
タイ人は無理しない(71点)

タイ人は無理しない(71点)

最近、久しぶりにラッシュ時に通勤しました。

朝7:30に駅に着いたのですが、
通勤通学者で溢れていました!!!

待っているとすぐに電車がきました。
電車の中も、人がいっぱいいました💦

ただ、並んでいて、乗りたい!と思いましたが、
私の前の人は、突然乗るのを諦めました。

日本なら、頑張って乗れる人数でした。
無理して奥に詰めれば、全然乗れる感じでした。

が、乗りません。
無理はしないスタ

もっとみる