マガジンのカバー画像

私の仕事

20
運営しているクリエイター

#学生

すぐ反抗する学生たち

すぐ反抗する学生たち

クラスで日本語のレッスンをしていると、
学年が若い学生ほどすぐに反抗してきます。

私「授業始めます。」
学生「帰ります。」

私「テストやります。」
先生「どうして?」 

私「宿題出してください。」
先生「え、なんで?」

私「日本語で3分話しましょう。」
学生「長すぎる!」
私「3分終わりです。」
学生「短すぎる!」

私「イベントに参加しましょう。」
学生「えー、めんどくさい。」
イベント

もっとみる
あの時告白していれば…

あの時告白していれば…

決して私の話ではありません。
学生が作った例文を紹介します。

授業で文法を教える機会がありました。

「〜さえ…ば」という日本語の文法には、

①ある条件さえあれば、他に何もいらないと表すとき

②過去の後悔を表すとき

といった、2つの意味があります。

授業では一通り文法の意味を説明した後、過去の後悔を表す意味で文を作ってもらいました。

ある学生は、
「あの時、傘さえ持っていれば、ぬれなか

もっとみる
なにやら楽しそうな学生たち

なにやら楽しそうな学生たち

授業をしていると、ときどき私の意図しないところで、
学生の笑いが起こることがあります。

例えば、授業に遅れた学生がいたとき、
私は、「○○さんは遅刻ですね…」と言いました。

すると、ある学生が怪訝な顔で私のことを見てきました。
そして、「先生、もう一度言ってください。」と言われたので、

「○○さんは遅刻ですね。」

と言いました。すると、

学生の間で、くすくすと、笑いが起こりました。

もっとみる