見出し画像

PVを分析! 

おはようございます。
皆さんは、ルーティンにしていることがありますか?

私には毎日必ずやることがいくつかあります。
その一つが 自分のホームページのPVチェックです。

そして、必ず数字を見て分析するようにしています!

分析しなければ意味がない!

ホームページのPVを分析するようになったのはここ1年くらいです。

ホームページを作ったのはもう10年以上前ですし、
ブログなども何本も書いている私ですが、
分析を始めたのは本当に最近のことです。

それまでは「増えた!!」と言って喜ぶだけで、

どうして増えたのか?
増やすためにどうするのか?

ということを全く考えていなかったのです。

最近は、毎朝PVチェックして数字の変化を見て、
考えるようにしています。

PVを分析する!

PVのランキングに変化が!

先週の土曜日から、私のPVランキングに大きな変化が現れました。

これが今朝までの1週間のランキング!

そしてこちらが、その前の週のランキングです。

こちらは、前の前の週のランキングです。

ここ何ヶ月かあまり変わらなかったランキングが大きく変わったのです。

PVランキングが変化した理由は?

それは、7月3日(日)に実施された保育士試験の影響だと思います。

というのも、昨日(7月4日)の朝チェックしたPV(24時間)がこちら!

1週間のPVを毎朝見ているのですが、
前日のPV数が普段より50位増えていたので見てみると、

いつも10位以内にも入ってこない
「保育士試験」の記事が2位になっていたのです!

そのため、保育士試験の分だけPVが伸びたのです。

分析した数字をどう活かす?

以前はPVの数字を見て一喜一憂していたのですが、
今は、その理由を考えるようになりました。

でも、それだけではダメだとわかっています。

この数字を見て、じゃあどうするのか?!

次に活かせなければ、分析する意味もない。
つまり時間の無駄なのです。

次にどう活かすか考え中です!

ピアノレッスンではPDCA!

ビジネスではなかなか、分析して活かすということができていない私ですが、
レッスンでは分析をもとに具体的な練習方法をお伝えして喜んで頂いています。

「弾けない!」にも理由があります。
闇雲に練習してもダメなのです!

JUN音楽教室では、コードでピアノを弾きたい方のために
オンラインレッスン、動画レッスンを実施しています。
ご相談は公式Lineへ



よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。