進化する私のnote

noteのビューとスキ

今朝久々にダッシュボードをチェックすると、
「練習してこない生徒を叱らない理由」の記事のビューが
2000を超えていました!


2000を超えるのは、プロフィール以外で初めてです。
記事はこちら↓


そして「フォロワー4000人になりました!」は
プロフィール紹介以外で初めてスキが100を超えました!



嬉しいです!

noteの始まりは?2021年5月15日の岩本浩一さんのセミナーから連続投稿を続けています。

noteを進化させて意なら連続投稿です!

私も連続投稿を始めてからフォロワーも増え、
ビューも増えました。

連続投稿を始めたのは2021年5月15日
岩本浩一さんのnoteセミナーからです!

このセミナーは「これからのビジネスを考える会」
中尾友和さん主催の「これビジ」の中のミニセミナーでした。

現在note講師としても活躍されているしもまゆさんも
このセミナーに参加され同じ日から連続投稿されています。

しもまゆさん、連続投稿を始めた日が同じなので、
私のことを同期とおっしゃってくださっています。

私のnoteは出会いたい人と出会うため!

私はもともと、コードでピアノを弾くということ発信するために
noteを始めました。

コードでピアノを弾けるようになる方法を
もっと多くの方に知ってもらいたいと思い、
今月、無料セミナー実施します!

コードでピアノを弾くための具体的な3つの練習方法を
実際に体験できるお得なセミナーです。

ぜひご参加ください。

日 時:2022年10月25日(火)19時~20時30分
    2022年10月29日(土)10時30分~12時
     (両日同じ内容です)
場 所:zoom(お申し込み後にミーティングIDをお送りします)
対 象:コードを覚えて自由に弾けるようになりたい方
参加料:無料
定 員:両日とも5名(先着順)
★今朝7時30分に予約サイトを開きましたが、
すでに4名の方からお申し込みいただいています。
お申し込みはお早めに!

お申し込みはこちら↓









よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。