見出し画像

腹斜筋を深ぼる。

どうも、
先週は楽器屋さんで演奏者の相談をきいてました
やまねです。

画像1


実際どんな悩みがあったりとか、
ピラティスするとバスドラ踏みやすくなるとか
色々勉強になりました!



ドラマーやギタリストを見ていたりすると
どうしても体幹の側屈や回旋に左右差が
でてきます。


これは演奏者以外にもありえることで、
◎デスクワークで姿勢が傾く
◎同じ姿勢で仕事している
などの影響から体幹のアライメントが
左右不均等になることがあります。


そんな事象から
今回は腹斜筋について書くことにしました!


腹斜筋の拮抗筋やトレーニング考えたこと
ありますか?


考えたことない方は是非これを機に
知っていただいて
知ってる方は理解を深めてもらえればと
思います!


それではいきましょう👍


腹斜筋の基本


腹斜筋には外腹斜筋と内腹斜筋があり、
1番表層から深層にかけて以下のような
位置関係になっています。


表層 ↓      外腹斜筋  ↓
   ↓内腹斜筋、腹直筋↓
深層 ↓      腹横筋   ↓


表層に位置するのが外腹斜筋で
深層に位置するのが内腹斜筋になります。

ここから先は

2,339字 / 9画像
月額100円という"破格の値段"に設定された 若手セラピストのためのマガジンです。 ○ セラピストにとって必要な基礎知識 ○ 臨床推論の組み立て方 ○ 多角的な事象の捉え方 若手にとっての"等身大のモデル"として 3つの情報を発信していきます!

週刊ヤンセラ

¥100 / 月

💡若手セラピストのためのマガジン💡 セラピストに必要な基礎知識 / 臨床推論の組み立て方 / 多角的な事象の捉え方 を発信! コスパ、良す…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?