見出し画像

福島県で働くキャリアコンサルタント、板橋理です。

今週のテーマは、「今こそ学びたいこと」。
私たちは 人生100年時代、VUCA時代を生きぬくために、生活をしながら働き、そして「学ぶ」ことが必須になってきました。
社会人の学び直し、リカレント、リスキリング、リアップスキリングなど、旬なテーマになっています。
そんな中、「学びたいこと」を考えていきたいと思います。

あなたが、今学びたいことは何ですか?

発声方法・話し方を学びたい

私が今こそ学びたいと思っていること、それは「発声方法」。
お話をする「声」についてです。
そこから派生して、「話し方」「プレゼン方法」についても学びたいと感じています。

話をする機会が増えてきた

そんな風に思ったのは、昨年からの活動があったからです。
人前でお話をする機会が増えてきました。
仕事上において、またそれ以外にはSNSを通じてのお誘いなど、貴重な機会をいただけております。
本当にありがたい、感謝でいっぱいです!

具体的には、
■ハローワークでの求職者へ向けたセミナー
■オンラインセミナーでのゲストスピーカー
■地元コミュニティFMへの出演
などです。

オン・オフラインセミナー、ラジオなど

これらの活動で、学んでいきたいポイントはこんな感じです。

■ハローワークでの求職者へ向けたセミナー
これは、オフライン(対面)での対応となります。
相手に聞きやすい発声と音量。そして身振り・手振りにより、聴いている方に興味を持ってもらうためのプレゼン方法など、視覚的な効果についても学びたいです。

■オンラインセミナーでのゲストスピーカー
オンラインセミナー。限られた画面の中で、聴いている方に情報を伝える必要があります。投影資料なども重要になってくると思うので、資料作成も重要ですね。
また場合によっては、相手と目線が合うようなカメラ、相手に聞きやすいマイクの準備など、ハード面の整備も充実させたいです。

■地元コミュニティFMへの出演
ラジオは姿が見えません。「声(音)」だけで情報を伝える媒体です。
発声しかたや滑舌などのトレーニングをしていきたいですね。
ラジオは聴く専でしたが、あらためてアナウンサーさん、パーソナリティさんのすごさを感じています。

何のために学ぶのか?も忘れずに

今回は「私が今こそ学びたいこと」について、書いてきました。
これからさらに、学び直しやリスキリングについて考える機会が増えてきます。

一方で、何を学ぶのか、何のために学ぶのか、という視点も忘れてはいけません。
「学んだけど役に立たなかった」とか、学ぶことが目的化することは避けなければなりません。
こんなことがないようにしっかり現状を理解して、方向性を決めることが大切です。
これらについては別記事がありますので、ぜひご覧ください。

とはいえ、考えすぎてもいけませんよ。
興味を持ったことをまずは学んでみる、という姿勢も大事だと思います。

今回も最後までご覧頂きまして、ありがとうございました!
また来週、お会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?