マガジンのカバー画像

HSS型HSPな私

17
HSS型HSPな私の言動、日々感じている事、考えている事をまとめています。
運営しているクリエイター

#繊細さん

HSS型HSP当事者同士で語りました@スペース

一昨日のことですが、1時間半ほど、kakuregaさん、清瀬健太郎さん、私と3人で話をしました。 3人の共通点は、HSS型HSP当事者✖️noteのクリエーターさん。 X(旧ツイッター)のスペースにて1時間半ほど話をしました。 HSS型HSP(隠れ繊細さん)とは? HSS型HSPは、HSP(繊細さん)の中の分類のひとつ。 別名、隠れ繊細さん 繊細で傷つきやすいHSPの気質を持ちながら、好奇心旺盛で刺激を求める傾向のある人 HSS型HSPは、人口の6%程度いるとされています

HSS型HSP あるあるな休日(サッカー観戦)

昨日(休日)のエピソードについてブログにします。 昨日は、地元のJリーグクラブの応援に行ってきました。 サッカー観戦が好きなHSS型HSPの方、多いのでは? と推測しています。 少なくとも私は大好きで、もう15年以上スタジアムに通っています。 1万超の人が入ったスタジアム チームカラーに染まったスタンド 観客のどよめき、大声援 刺激だらけ。 感情が揺さぶられます。 そして、ゴールが決まった時の感動 サッカほど、点が入りにくい競技はありません。 90分の試合時間で、両チーム

HSS型HSPと職業選択

おはようございます。 今日はHSS型HSPの職業選択についてお話します。 HSS型HSPの方の特徴としては、 興味があれこれ移り、一つのことが続かない。よって転職が多い。 退屈が苦手で、工場勤務のような変化の少ない職種は苦手 自由度が高くクリエイティブな仕事を好む 高圧的な上司や同僚がいると、仕事のクオリティがガタ落ちする 私も4つすべて、首がちぎれるくらい、うなずけます。 大学を卒業してから20年で、転職は5回 世間一般の大卒からすれば多いほうだと思います。

子ども時代、学校で感じてた違和感や苦悩は必然でした

自分がHSS型HSPだと分かってから、子ども時代に学校で感じてた違和感や苦悩は必然だったんだと考えるようになりました。 学校制度は、 非HSPの方を想定して設計された制度なんだと思います。 悪意はまったくなく、HSPやHSS型HSPという気質があるということは夢にも思わずに だから、不適応を起こしていたんだと理解しました。 有森裕子さんではないですけど、アウェイの環境でそれなりにふるまってきた自分をほめてあげたいと思います。今さらですけどね。 ・毎日同じ時間に、同じ場所

HSS型HSPの私がストレングスファインダーを受けてみた

今年の7月にストレングスファインダー®を受けてみました。  ストレングスファインダーとは? コミュニケーション、社交性、戦略性、目的志向などなど、34ある資質のうち、自分の強みがどこにあるのか診断できるツールです。 34の資質のすべてが順位付けされるコースと、上位5資質が知らされるコースがあります。 私はフルコースを申し込み、料金8450円でした。 (HPでは、7,350円と表示されていますが、為替変動の影響を受けます。) 上位5資質のみであれば、3000円程度でより

HSS型HSPな私、人にはどう映ってるんだろう?

noteの投稿を始めて1週間経ちました。 おもしろいですね。 おもしろいというのが、「わっはっは」というおもしろさではなく、 昔、古文で習った「おかし」の方ですね。好奇心をくすぐられています。 今までHSS型HSPを自認&公言されている方とは、リアルでは1度も出会ったことがありません。 noteのクリエーターさんの中に入るHSS型HSPの方がたくさんいらっしゃって、ご自分のエピソードや考えを発信してくださっています。 「ひとりじゃない」って思えると、勇気と元気をいただけま

2020年コロナうつになりまして

2020年、メンタル不調で1ヶ月半ほど休暇をいただいたことがあります。 今まではその原因をコロナのせいにしてすませていました。 HSS型HSPを知ったことで、自分がうつになった要因が見えてきたので、noteにしておきたいと思い記事にしています。 結論から言うと、 HSSの特性が制限されたから。と同時にHSPの気質が過敏になったから。 心地のよい刺激が入ってこず、不快な刺激に過敏になったから。 それまで私が好きだったこと、楽しみにしていたことが軒並み制限されました。 202

マルチ・ポテンシャライトとHSS型HSP 

私が今読んでいる本を紹介します。 マルチ・ポテンシャライト~好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法~ 私の人生を豊かにしてくれるのは、人・本・旅だと思っています。 人と会い、本を読み、旅をすること。 それは、私にとって学びであり、娯楽。 そこなら何かを感じ、何かに気づき、人生に生かしていく。 この本は、私の人生の道しるべになりうる1冊だと感じ、丁寧に読み進めています。 私は本を読むとき、B5のノートに、気になる文章や言葉をメモしながら読んでいますが、この本、序盤

仮想通貨とHSS型HSP 

今年4月、仮想通貨を購入しました。 その際、HSS型HSPの私が感じた 強烈なアクセルと、強力なブレーキ アクセルとブレーキとの対話をお聞きください。 アクセル(以下ア)「仮想通貨って魅力を感じるな。買っちゃおうかな。」 ブレーキ(以下ブ)「やめときなよ。大損したって人のニュースも見たし。」 ア「もちろんリスクは承知しているさ。でも、大化けするかもしれないぜ。刺激的だろ?」 ブ「そのリスクが嫌なんだよ。相場の乱高下が激しいし、メンタルがやられちゃうよ。」 ア「俺はその乱高

HSS型HSPさんにジョギングをオススメする訳

心を整える静かな時間、心を揺さぶる刺激、その両方が必要。 そんなHSS型HSPさんにオススメの趣味 もちろん私も楽しんでいます。 それは、ジョギングです。 (ウォーキングでも同じ効果がえられます) まずは、心を整える静かな時間が確保できるという面 ・ひとりで、自分のタイミングで楽しめる。 ・季節の移ろいや、わずかな変化を感じることができる。 ・健康によい さらに オススメの走り方は、 自分の呼吸に集中して、走る。 自分の呼吸に意識を向けながら走ります。 吸ったり、吐い

生きにくさ&自分らしさ を感じた出来事

職場での出来事 大きなイベントが終わり、職場のトップとナンバー2がねぎらいの言葉をかけに職員室に来てくれた時の話 2人が部屋に入ってくると、次々に職員が立ち上がり、ねぎらいの言葉を聞いていた。 気づくと 10数人いる職員の中で 座って話を聴いているのは私だけ。 でも立てなかった。。 「気づいたんなら立てばいいじゃん。簡単な話でしょ。」 おっしゃる通りなんですが、 それができないのが、私が生きにくさを感じる所以なんです。 深く考えず、すっと立てればどれだけ楽だろう。

HSS型HSP ドクターにはバッサリ斬られちゃいました💦

昨日は、メンタルクリニックに通院しました。 今は1ヵ月に1回のペースで通院しています。 おかげさまでメンタルは安定していて、特に困ったことも相談することもなかったので、ドクターにHSS型HSPの話を振ってみた。 HSS型HSPの本を見せ「びっくりするくらいこれに当てはまって、」と話始めると、 ドクター「ハイ センショナル シーキングでしったけ? 本を読むから、自分もそうだと思ってしまうんですよ。 医学的な診断名ではないですからね。」 「人はカテゴリー分けされると安心して、

薬局にて、嫌な空気を感じてしまった話

通院でもやもやした話。さらに続きがありまして、、、 その後、薬をもらいに薬局へ。 狭い薬局に受付スタッフと薬剤師の女性2人 2人の関係性が前回の通院から気になっていた。 ・目を合わさない2人 ・薬や書類の受け渡しが雑。 ・言葉を交わすことはない。 私、こういうのめっちゃ感じるんですよ。 昔からそうでした。 ・クラスメイトが先生に怒られるところをみると、逃げ出したくなる。 ・父が母に強い口調でものを言っているのを見ると萎える、つらくなる。 さらに仕事で同僚との関係に

HSS型HSP民にオススメ!日記の書き方

日々の出来事や感情を日記に残しています。 エクセルで簡単な様式を作って、 さらっと書き留めています。 エクセル様式での日記を始めて今年でちょうど10年 毎日書いているわけではないですし、 1ヵ月以上書けなかった時期もありました。 これだけ続けてこれたのは、 無理をしなかったからだと思います。 一言でもいいや。 書けない日もあるよね。 この感覚大事。 ストイックになりすぎると何事も続かないですからね。 意識しているのは、忘れがちなこと、見失いがちなことをを書き留める