マガジンのカバー画像

今日コレ受け #CORECOLOR

400
毎朝7時に更新、24時間限定のショートエッセイCORECOLOR編集長「さとゆみの今日もコレカラ」。 朝ドラ受けのように、その日の「今日もコレカラ」を受けて、それぞれが自由に書く…
運営しているクリエイター

#書くこと

書くのを止めるな

久々に1週間ほどnoteから離れていた。 仕事が忙しかったのもあるけれど、この程度なら昨年だっ…

10

「書く」の原点を書けない、今の私を置いておく

稀人ハンタースクールの同期たちの活躍が、ここ最近、これまでにも増して勢いづいていて、眩し…

9

【今日コレ受けvol.063】なんぼあってもええんですわ、な趣味

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコ…

【今日コレ受けvol.052】希望の底をあさる

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコ…

【今日コレ受けvol.039】もう「書きたくない」なんて言わない。

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコ…

【今日コレ受けvol.036】原稿の最初に

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコ…

【今日コレ受けvol.031】親が死んでも、恋人に振られても。

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコレカラ」。これを読んで、「朝ドラ受け」のようにそれぞれが自由に書くマガジン【今日コレ受け】に参加しています。 務めていた編集プロダクションが突然倒産して3年。誰にも頼れないフリーランスライターになって、「良く、善く書いていきたい」と強く思った。 私は「書く力」で家族を養わなければならない。 そのための力をつけなければ、という焦りもあった。 すると、「書く」ための講座がたくさ

【今日コレ受けvol.035】「好き」のバーター

今年「さとゆみビジネスライティングゼミ」を受講するまで、私は書くことが好きではなかった。…

【今日コレ受けvol.023】書くという時間稼ぎ

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコ…

「書くこと」の底力に魅せられた朝[46/100]

朝から泣いてしまった。 11月に入ってから始めた、さとゆみさんの毎日更新24時間限定公開エッ…

22

書くこと、書けることは、一石百鳥[45/100]

「デキる大人」に憧れていた。 与えられたなかなか高い目標に向けて、それに向けてコツコツと…

13