見出し画像

【今日コレ受けvol.063】なんぼあってもええんですわ、な趣味

朝7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコレカラ」。これを読んで、「朝ドラ受け」のようにそれぞれが自由に書くマガジン【今日コレ受け】に参加しています。


人生で今が一番、考えているかもしれない。
この「今日コレ受け」をはじめて63日目。

書く前はもちろんだが、書きながらも考える。そして、書き終わってからも。それがなんだか楽しくて、止めずに続けられている。

なぜか。
たぶん、考えることの先に、気づきがあるから。
新しい気づきに出会える毎日は、刺激的だ。


今年に入り、散歩の習慣をはじめた。
考えることと歩くことは、相性がいいと思う。

1日20~30分程度、なにか問いを決めて歩いてみる。すると、問いが深まり、思ってもみない答えが降りてくる瞬間がある…ときもある。
たとえ降りてこなくても、長考するほどに長い距離を歩くことになり、それはそれで健康にいい。

逆に、散歩中に目に入ったものや出会った人に、思考が中断することもある。それもそれでまた良し。新たな興味や問いのきっかけになったりするからだ。

今日は打ち合わせ前に心斎橋を散歩していたら、以前取材させていただいたコーヒー焙煎店の前を通りかかった。「コーヒー豆切れそうだった」と思い出して入ったところ、挽いている時間に「千円以上買ったおまけです」とカフェオレを淹れてくださった。

このカフェオレがめちゃくちゃ美味しくて、さらに、レジ横に置かれていた「コーヒーとたいやき、サラダが付いたモーニングセット」の写真が気になりすぎて、再訪を誓ったのだった。

まさに、散歩の巧名?
私達関西人は、すでに持っているモノをいただいたとき、感謝を込めて「こんなん、なんぼあってもええんですわ」と言う。そのときの気持ちになんか似ている。
「捨てるとこなし」の趣味をみつけた気がする。


歩いて考え、書いて考え、また歩く。
今年は、このサイクルを続けてみたい。
そうすれば年の終わりには、ちょっと新しい自分に出会えるのではないだろうか。その自分は今より賢く、健康的だとうれしい。

ついでに、今よりちょっと痩せていると、なおうれしい。そんなん、なんぼ痩せてもうれしいんですわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?