マガジンのカバー画像

気になるものだけ集めました

32
ちょっとした気になることについて書いています。 けっこう面白いです(た、たぶん?)
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

コンビニの傘知らない誰かにパクられがちじゃない?

コンビニの傘知らない誰かにパクられがちじゃない?

先日、友人がツイートしていた内容が私もめちゃ分かるとなったので共有させてほしい。

これを見て思う意見は二パターンあると私自身は感じる。

A 「確かに把握してほしい」

B 「いや、どうせ安いし同じだしええやん」

私の場合は分かると思うが「A」の意見を支持する。

「こいつ心小さいな」とか「気にしすぎやろ」とか思われそうだが、まぁまずはこういう意見をもっている人がいるのだなというあなたの大きな

もっとみる
グリズリーを飼いたい

グリズリーを飼いたい

秋だ!実りの季節だ!そうだ熊を飼おう!

いきなり私を見る皆さんの印象がマイナスからのスタートでお送りしています。

さて今回は熊好きな友人からのインスピレーションを受け、クマ科の中で最大級の「グリズリー」についてお届けしていきます。

・グリズリーとは?

・グリズリーの生態

・グリズリーの特徴

・飼育に関して

・グリズリーとは?そもそもグリズリーと言われて私が思う印象は熊科の中で最大級で

もっとみる
ジョジョに出てくるスタンド名みたいなお菓子の名前

ジョジョに出てくるスタンド名みたいなお菓子の名前

先日、流行に乗り遅れた私がついに手を出した食べ物がある。

『マリトッツオ』なんかぽっと出な分際で、急に世の中を席巻した気に食わない彼だ。

なぜこいつ如きがと思った。見た目のフォルムが小動物のそれを掻き立てるのか分からないが今じゃお菓子屋だけでなく、どのコンビニにもどこの店舗にも売られている。人類はそのうちマリトッツオなしじゃ生きられないのかと思うほどだ。

そんな麻薬的魅力を放つマリトッツオを

もっとみる
ダイオウグソクムシを飼いたい

ダイオウグソクムシを飼いたい

どうも、前回のシャチを飼いたいに続いて第二回!

(※今回は割と気持ち悪い写真が続きます。苦手な方は見ないことをお勧めします!)

私は言いましたからね(迫真)

私は次に飼いたい生物どんなのいるかなと探していたところ、友人からこいつを飼いたいと送られてきた。。

(あれ、ジ○リの王蟲かしら?
ラン、ランララランラン~ってあの有名なサウンドが脳内を埋めた。
いや、よく見てみろ、色も白濁してるし、サ

もっとみる
女性の髪形はロングORショート論争Ⅱ

女性の髪形はロングORショート論争Ⅱ

第二回お待たせいたしました。

前回の詳細はこちら

どうやら世間の目ではロングよりショートの方が人気が高いと言える。

確かにサイトを調べている限りショートの方が人気が高いが実際の世論の声にも注目をしていきたいため、SNS等で

「女性の髪形はショートかロングどちらが好きですか?」

とアンケート

すると、twitterとInstagramでは

おいおい、社会調査において母数を明確にして公表

もっとみる
女性の髪形はロングORショート論争

女性の髪形はロングORショート論争

世の男性は日々こう考えているある論争がある。これは長年議論の中心に上がることが多く、「やれこうだ。」「いやこうなんじゃないか」など議論に事欠かない。なのでフェルマーの最終定理のように長きにわたる議論を私が今回終止符を打とうと思う。

さぁ、参ろう。

「女性の髪形はロングがよいのかショートがよいのか問題」

そもそも筆者はまず思うことがあるのだが、「どこまでがショートでどこからがロングと言われるの

もっとみる
シャチを飼いたい②

シャチを飼いたい②

ということで前回に引き続きシャチを飼いたい人のためのこのコーナー🐡

「シャチを飼いたい」第二回です。

一回目はこちら☟

https://note.com/bakurara_46/n/nd1bbd8d2b215

ということで今回は素敵なゲスト「シャチ田しゃち男さん」です。

シ「どうもシャチ田しゃち男です。本日はよろしくお願いします。」

司会「単刀直入に申しますとシャチを飼うことは可能な

もっとみる
シャチを飼いたい

シャチを飼いたい

旅行で道外に出た際に必ずと言っていいほど水族館を訪れる。

なぜなら水族館が大好きだからである。

悠々と泳ぐ姿や青々とした水面、生物の本来の動きがみられる

何度見ても飽きない

それが水族館。

その中で私が特に好きな海の生物がいる。

それがシャチである。

黒と白のコントラストと愛らしいフォルム

しかし、その見た目と相反し、別名「海のギャング」とも呼ばれるどう猛さも兼ね備える海洋界のトッ

もっとみる