見出し画像

茨城爆走自転車旅&初のなまず実食

7/20(土)、この日はFC東京VS鹿島アントラーズの試合のため茨城県に向かっていました。鹿島のスタジアムはなかなかの秘境な立地にあり、普段は車を借りて行っていたのですが、今回は一人での観戦になったので初めて車を使わずに鹿島まで向かいました。

鹿島のスタジアムに行くにはまず鹿島神宮駅まで行く必要があります。電車に3時間くらい乗って鹿島神宮駅に着きました。

写真撮り忘れたので公式サイトのもので…

鹿島神宮駅から鹿島スタジアムまでバスが出ているわけでもなく、移動手段は徒歩しかありません。それも45分歩かないといけません。この暑い中45分歩いて待機列とって、歩いて移動して観光して、また歩いてスタジアムに戻るのはなかなかの苦行です。
何とかならないかと調べていたら、駅の観光案内所でなんとレンタサイクルをやっているそう。しかもスタジアムで乗り捨てOK!
これは借りるしかないと思い駅に着いたら観光案内所に直行。無事に借りることができました!

まずは待機列をとるためにスタジアムへ向かいます。自転車を使えば20分くらいで行けました。

チャリで鹿島来た卍

待機列を取ったらランチを食べに行きます。鹿島神宮駅に戻って気になっていたお店へ。

鹿島神宮近くの「鈴章」さん

ここはなまず料理を食べることができるそう。なまずは食べたことがないのですごく気になっていました。なまずの刺身と煮つけ定職を頼みました。

1980円

なまずのお味はというと個人的には鯛に近い?って感じでした。おいしい白身魚の味です。刺身は臭みとかは全くなくめっちゃおいしかったです。煮つけは食べれる部分が少なかったですがおいしかったです。ただ備え付きのししとうが辛すぎて5分くらい悶絶していました。
小鉢やスープもおいしくて大満足!

お店が鹿島神宮の近くにあったのでランチ後は鹿島神宮を見に行こうかと思いましたが、マイナー観光地大好き日本代表の私、鹿島神宮なんていつでも行けるしせっかく自転車借りたから街を探索しようと考え鹿島神宮はスルー。北浦という湖を見に行きます。

表だけ見といた

ここは車でスタジアムに向かうときによく通る道。高速の近くなので毎回渋滞する人気渋滞スポットです。いつも車内から湖を見ていて赤い鳥居が立っているなと気になっていましたが、今回はそれを見に行きます。
鹿島神宮駅から自転車で10分くらい、つきました謎の鳥居。これは「鹿島神宮 一の鳥居」というらしいです。

湖はそんなきれいではないですが、鳥居はそこそこ迫力あります。

次にもうちょい北浦に沿ってサイクリングします。GoogleMapで爪木ノ鼻と景勝地としてスポット登録されていたところまで自転車を走らせます。
ここら辺まで来るとひとはだれもおらず、家もあんまり建っていません。景色は湖と草のみ。風の音と草が揺れる音、湖の波の音が聞こえ、人工音は一切なし。すごく癒されます。(途中で湖を電動ボードで駆け抜けるおっちゃんのせいで台無しになったけど)

こういう自然が1番好き

自然に癒された後は潮来市まで移動して「道の駅 いたこ」を探索。道の駅を見るのが好きなので行ってみたかったんです。

結構デカめ


道の駅では茨城のお土産や野菜(千葉県のも多かった)が売っていました。茨城といえば納豆ですがここではそんなに売っていませんでした。
また食堂みたいなところもあり、ここの食堂では定食が頼めるほか、好きな総菜を載せて食べることができるMujiカフェスタイルな定職も提供していました。
おなかがすいていなかったのでここでは何も食べてませんがいつか食べてみたいものです。

おかずも安くて美味しそうだった

そろそろスタジアムに向かわなければならない時間になったので移動。道の駅からスタジアムまで7.5km。爆速で駆け抜けて到着。本当に自転車を借りれて助かったし、良い自然の中を駆け抜けるのは気持ちよかった!

15時開門。試合開始まであと3時間。鹿島は毎回3時間前に開門させますが、アウェイサポーターは再入場禁止。売店は2個しかなくまさに監獄状態。これぞアウェイの洗礼。

前から二列目確保

鹿島といえばもつ煮。おいしいもつ煮を食べ時間をつぶします。

ド安定

そして18時。ようやくキックオフ。試合は2-1で敗戦。
内容はあいかわらずひどいものでしたが、7月の中ではよかったほう。本当に頑張れば勝てたんじゃないのかなって感じです。

6月から試合内容がお粗末すぎる

試合終わって帰宅。バスを使って帰る手段もありますが、遅延したり乗れなったら詰みなので鹿島神宮駅まで歩いて電車に乗ります。途中佐原駅という屋根も何もない駅で真っ暗で虫もたくさんいる中35分も外で電車待つ時間が本当に苦痛でした。
来年も一人で行くとなったら泊って余裕ある帰り方にしたいものです。

途中の成田駅のイルミネーションで少し元気貰った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?