見出し画像

もはやフルCGでいいんじゃない?『西遊記2~妖怪の逆襲~』

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2017年 中国/香港制作
監督:ツイ・ハーク
出演:クリス・ウー/ケニー・リン/ヤオ・チェン/スー・チー
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あの『少林サッカー』のチャウ・シンチー……製作?

『クンフー』×『サッカー』という意外性のない組み合わせでありながら爆裂に面白い作品をつくったチャウ・シンチー。無難なテーマでもチャウ・シンチー節を効かせればあら不思議!?予想の斜め上の展開を見せてくれるヒットメーカー。

そんなチャウ・シンチーが手垢の付きまくった題材『西遊記』に手を出したってことで話題になった前作『西遊記~はじまりのはじまり~』。

副題のとおり、三蔵法師一行がチームアップするまでを描く前日譚といった話なんだけど、さすが予想の斜め上をいくよね。出てくるキャラクターみなダメ人間(妖怪)。

悟空も沙悟浄も猪八戒もみな人間なんて餌としか思ってない完全に物の怪の類なわけです。

堺正章夏目雅子の西遊記で育ったボクとしてはショッキングな展開よね。

それからなんだかんだあって、三蔵法師覚醒、悟空平伏の後「さあ天竺に向かいましょう!」ってところで終幕。

それから実に四年。やっと続編が公開される運びとなった。

ではでは今作ではチャウ・シンチー何してくれる?と期待してたら……製作?

……監督ではない。出演もしてない。名義貸し?

 

しかし安心あれ。今作ではあのツイ・ハークが監督。これもまたとんがった監督なのよ。

香港映画好きならまず知ってるでしょう。

作品にいち早くワイヤーアクションを取り入れ、SFXの巧みに使いこなす。香港映画界では先駆者的立場の人よ。


まさかの配役一新…これはこれで面白いかも

続編で監督交代なんて映画ではよくあること。

じっくり続編を楽しもうじゃないか。……あれ?出演者ってこんな感じだったっけ?

四年もあいたから忘れちゃった……と思いきや配役一新されとる!?

監督交代。配役一新。それもはや別作品じゃね?

まぁ配役に関してはほぼ全員特殊メイクなんで誰でもいいっちゃあ誰でもいいんだが…

ちなみに続投は前作で死んだスー・チーだけというw いいけどね、スー・チー好きだけどね。

画像1


VFXは役者のためにあるんじゃない!役者がVFXのためにいるんだ!

ストーリーは我々がよく知る西遊記だった。

三蔵法師一行の天竺への道中にちょっかい出してくる妖怪とのバトルって王道のやつね。

前作でただのクリーチャーだった沙悟浄と猪八戒も随分マイルドになってボケ要員。

悟空の三蔵を心配してるけどツンツンしちゃうツンデレ要素もボクの知るマチャアキ西遊記に近い感じ。沙悟浄だけは怪物くんにおけるフランケンに近いポジションだったが。

チャウ・シンチーは日本のアニメが好きで特にドラゴンボールの影響を受けていると言っているようにドラゴンボール的描写も見受けられる。

特に敵の親玉は人造人間っぽいし、悟空も大猿に変身するしねw

ただ如何せんVFX大好きのツイ・ハークが絡むと画の8割がCGになる。

画像2

もはやキャストの演技をカバーするためのVFXじゃなくてVFXのストーリーを補完するためにキャストがいる感じ?

次回作はフルCGになっていても不思議じゃないかも(汗)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?