見出し画像

ARMORED CORE Ⅵ レビュー

ゲームレビューはこれまでしっかりしたものは書いたことがなくSNSでひとことつぶやいていた程度
noteでは記録を兼ねて遊んだゲームの感想を書いていこうと思う

開発元:フロム・ソフトウェア
販売元:フロム・ソフトウェア
ジャンル:アクションRPG
初リリース日:2023年8月25日
プラットフォーム:PS4/PS5 STEAM 

アーマードコアシリーズ初プレイ
クリアタイム25時間
2週目クリアタイム合計31時間
プレイ環境 PS5 4K60FPSモニター

総合評価 8点 / 10点満点

結論から言うと、ほぼほぼソウルシリーズの死にゲーと言ってもいいと思う
ソウルシリーズと違う点は、キャラクターレベルが無いこと
その代わり自己のステータスを向上させるシステムがあるが、限界点が決まっているためステータスを上げまくって攻略を楽にすることはできない。

よかった点

レベルが無い代わりに、ロボットのパーツを交換することで戦況が大きく変化する部分はかなりやりがいがあった。

素早い動きで回避をしながら、軽いダメージを細かく当てていく戦法や
防御をガチガチに固めて、大砲などで大きなダメージを狙う戦法など
この辺りはソウルシリーズにも似ていると感じた

1つ1つのクエストが長すぎず、短すぎずちょうどいい長さで終わるのも遊びやすい。
クリアタイムも同様にちょうどいい長さだった

単純にロボットを改造して好きな色に塗れるだけでも楽しい

グラフィックに対するパフォーマンスも非常に良かった
バグもなく、カクツキもなくきれいな解像度でヌルヌル遊ぶことができた

悪かった点

難易度が高すぎるため、万人受けするゲームではない
しかも難易度の変更もできない
死にゲーやアクションゲームが得意な人でないと、クリアはかなり困難になると思う

ステータスの量が多く理解するのが大変
ステータスは自分で確認をしながら覚えていく必要がある
ちょっとしたチュートリアルがあってもよかった

UIが大きく全面に表示されるため、若干画面が見えにくく感じた
これに関しては個人差があると思う

まとめ

高難易度アクション好きにはかなり楽しめると思う
是非、攻略情報を見ずにクリアすることをお勧めします
難易度が高いだけあって、クリアできた時の達成感はたまらんですよ

Thank you for reading!!


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,786件

サポートいただき本当にありがとうございます。 いただいたサポートはクリエイティブ活動に活用させていただきます。