見出し画像

ちょっとしたプレゼントにぴったり。味が薄まらない氷!

こんにちは!
プレゼント大好きばーこしです😊

暑い夏にぴったりで、日頃お世話になっている方に気軽にプレゼントできる品物について書いていきたいと思います☀️

みなさんは飲み物を飲む時に氷は入れますか

季節にもよりますが、夏はキーンと冷えた飲み物を飲みたくて私は入れちゃいますね!😆

でも、氷ってしばらく時間が経つと、飲み物の味が薄まってしまいますよね💦

そこでおすすめなのが、

アイスキューブです!

アイスキューブとは、四角い形のステンレスでして、冷凍庫で冷やしてから飲み物に入れると、

長時間冷たさが持続するんです✨

さらに、洗うことができて、何回でも使うことができます!

テレビショッピングみたいなノリでお伝えしてみました🤣笑


誤解のないようにお伝えすると、アフィリエイトではないので、かる〜い気持ちで読んでください😅

ただ、氷と違って常温の飲み物を冷やすことには向いていません💦

私も2年前に自宅用として購入して実験してみましたが、かなりの数を入れないと冷えませんでした。
あくまでも、元から冷えている飲み物の冷たさを持続させるためのものになります。

ただ、味が薄まらないというメリットを活かして、居酒屋に必ずあるあの飲み物に入れることができます

ビールにも入れられるんです!🍺


ということで
、早速、父親がビール大好きなので父の日のプレゼントとしてあげました🎁

会社の同僚に、お酒が好きな人が2人いたので、このお話をしたところ、

「わ!欲しい!」


と言っていたので、日頃の感謝の気持ちを込めて2人にもプレゼントしました🎁

アイデアを使い回しすぎですね笑


上述のAmazonで販売されてるアイスキューブが2,980円という手頃な価格で、専用ケースとトングもついていて、適度な高級感があるので日頃の感謝としてプレゼントしやすいんですよね😆

ちなみにトングなんているのか?と思った方もいらっしゃるかもしれません。

実はステンレスのアイスキューブは硬くて普通の氷より重いんです。
そのため、ガラスコップに通常の氷と同じノリでガシャーン!と入れてしまうと、

コップが割れる可能性があります!😱


アイスキューブの取り扱い説明書に書いてあったのですが、無視して使っていたらコップに日に日にダメージが積み重なり、最終的にヒビが入ってしまいました💦

手で優しく入れようとしても、高さのあるコップとかだと、途中で手を離すことになり、コツンッと当たってしまいます。
お気に入りのグラスで飲む際にはトングを使った方がいいです😊

正しい利用方法を守れば、他にもこんなシーンで役に立ちますよ💪

  • 在宅勤務中のドリンク✨

  • 外出時の魔法瓶に入れるドリンク✨

  • 友人が来た時に提供するドリンク✨

いずれも長時間冷たい状態を維持したいシチュエーションで活躍してます!

会社の同僚も、システムエンジニアという仕事柄、在宅で作業をすることが多いので、夏は毎日使ってくれてると言ってました😄

私に関しては在宅勤務終わりにも役に立ってます。
仕事終わりにキンキンに冷えたノンアルコールビールを飲むのですが、子供の面倒を見ていて気付いたら数十分経過していて、飲み物がぬるくなってることがありました。
でも、アイスキューブを買ってからはこの悩みとはオサラバしてます!

ほぼメリットしかないように書いてますので、デメリットも記載します。
炭酸飲料に限り、なんとなく金属のにおいがします。
これ、溶けているわけではなくて、炭酸飲料の気泡によってステンレスのにおいが上に上がってきてるんですよね。

当たり前ですが、金属って鼻に近づけると鉄っぽいにおいがするじゃないですか。
あのにおいと一緒です。
私はにおいに結構敏感なほうなので最初は気になりましたが、慣れたら気にならなくなりました😊
においに敏感な方は慎重に購入を検討いただくと良いと思います!


ここからは余談ですが、先日自宅に友人4人が遊びに来ることがありました。
タリーズのアルバイト経験を活かして、エスプレッソマシーンを用いて美味しいドリンクを提供する機会の到来です!

アイスキューブのお披露目タイム!✨


と意気込んでいたはずが、人数分のドリンクを作るのに集中しすぎて、

アイスキューブを入れ忘れてしまった😱


気合いが空回りしてしまいましたね💦
次こそは忘れずに入れたいと思います😂


いつも手作りプレゼントばかり記事を書いていたので、今回は市販のプレゼントについて書いてみました!
よかったら日頃の感謝を込めて、周囲の人にプレゼントしてみてください✨

もしお時間ありましたら、他のプレゼント関連の記事も読んでみてください😊

CDジャケット制作してプレゼントしてみた

斬新な寄せ書きプレゼント有料note


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,019件

#私のイチオシ

50,704件

いただいたサポートは人の笑顔のために利用させていただきます。