見出し画像

#0 はじめまして、

初めまして バボです。31歳です。
先月入籍をしたばかりで、人生これから頑張っていきたい今日この頃です。

バボ

バボです。31歳です。
普段IT企業に勤めていて、フロントエンドエンジニアとしてフルリモートで働いています。バレーボールは全くできませんよ。

note を始めたわけ

東京から地方へ移住する為に、
日々計画している事や感じた事・困り事を当事者として発信することで、
似た悩みや課題を持っている人への解決の糸口になってもらえたらうれしいなと思い、note を始めました。

なぜ地方移住するのか

私たち夫婦は、2人とも地方出身です。
私は8年間・妻は15年間東京で過ごすなかで、
便利さ・刺激より、自然の多さ・ストレスフリーな環境のほうが価値があると常々考えてきました。

満員電車に乗りたくない
気軽に山に出かけたい
釣りにすぐ行きたい
子育ても自然の中でしたい

といった欲が強くなってきたからです。

なぜ今なのか

今までの仕事では 場所 に拘束される形式が多く、
自由に仕事をする場所を選択することができませんでしたが、
新しい生活様式が始まったことで、
リモートワークが新しい常識になってきています。

そのリモートワークは、ある程度強いネット回線ネットにつながる端末いくつかの機材を用意するだけで、
どこでも作業を行うことができるようになります。

したがって、ネット回線があれば、
東京に縛られる必要性はないわけです。

noteでは

東京から離れたい人・地方にあこがれを感じている人に対して、
現実問題、具体的にどのように動けば、地方移住が可能になるのか
極力具体的で赤裸々に我々の移住状況を伝えていけたらと考えております。


最後に

さぁ、みんなで地方移住の可能性を一緒に考えていきましょう!

宜しくお願いしますー。バボでした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

バボでした。
twitter: https://twitter.com/kinocoboy
blog: https://baboblog.com/


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?