見出し画像

生田川公園の桜

*こちらのブログに慣れていなくて、あちこちいじっているうちにこの記事を削除してしまいました。
自分だけ見られるところからコピーして再度記事を作成しました。
「スキ」をくださった方々、コメントくださった方々、すみません!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023年3月31日 20:59

3月26、27日に神戸旅行へ行きました。
そこで訪れた生田川公園の桜が素晴らしかったので、紹介したいと思います。


雨の生田川公園の桜

26日は、小雨降る中のお花見。


新幹線の新神戸駅を降りて、すぐ近くにある生田川公園へ。


桜は八分咲き位でしたが、枝が低くて花が近く、見応えがありました。


八分咲きの桜

雪柳が満開になったら、さぞや見事でしょうね。



龍の彫刻?が見事

川岸いっぱいに彫られた龍が見事でした!
時間によっては、噴水も見られます。


やはり青空が映える桜

翌27日は晴れ☀️
雨の桜もいいもんだと思ったけれど、やはり青空が一番でした。


青空と桜


噴水と龍



満開の桜


晴れたからでしょうか、
前日は八分咲き位だった桜が、ほぼ満開に🌸


生田川公園、とっても気に入りました❤️
また神戸を訪れることがあったら、公園を歩きたいと思います。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?