マガジンのカバー画像

ひねくれ偏食家の、読書挑戦録

54
「流行っているものは読まない」と意地をはってきた、ひねくれ者(偏食もち)が、本を読み、世界を広げて行く過程の記録もろもろ。 他にも、読書や本に関するエッセイ・コラムを集めています
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

英語多読日記~who HQシリーズについて

 100万語を目指して始めた英語多読。
 最近は、ややペースダウン気味で、ようやく先日30万語を越えたところ。
 停滞した原因の一つが、こちら。

レオナルド・ダ・ヴィンチなど、偉人の生涯を、子供向けに分かりやすく書いた''Who was-?‘’シリーズは前から存在を知っていた。
最近は、人物だけではなく、パール・ハーバーやコロナなどの歴史的事件や、世界の名所を紹介したものも増えている。
上にあげ

もっとみる

英語多読日記

7月に読んだ英語多読本は、総計87冊か・・・
あと3冊を埋めておきたかったな、と思うと少し悔しい気もする。
現時点での総語数は、268,585語。
こちらももう少し上に行きたかった・・・などと、言い出せばキリはない。
多読以外にもやる事、やりたい事は少なくないのだし。

8月の達成目標は、とりあえず
・総語数50万語以上へ
・総冊数は、150冊に→つまり、63冊は読みたい

そんなところか。