見出し画像

100フォローありがとうございます!!!

タイトルで全てが完結しています!あんまりこれ以上言うことがありません笑!いつもご覧いただきありがとうございます!

実を言うと、会社の人事評価シートのプライベート欄(ほんっとーーーになんの評価にも関係しない欄)に、「noteで100フォローワーを目指す」と書いてたんですよね。だから一区切りとして個人的に嬉しい。

とはいえ、上記の通りなんの評価にも一切なりませんし、「noteのフォローワーを増やすこと」が最終ゴールかと言われると全く違います。
なので、ただの自己満なんですけども、地味に嬉しい。

Twitterやってみたり、noteと連携させてみたり、いろんな方(主に旅行系)の記事を見に行ったり、スキしたり、フォローしたり、、、12月くらいから自然とスキマ時間にnoteを開いているようになりました。

急にスキやフォローをしちゃった方、すみません。楽しく読ませてもらってます。

noteを伸ばすために広告やってみたりタイトル工夫してみたり、いろいろありましたが…
(いろいろはこちら↓)


結局はnote界隈を純粋に楽しむということ、
つまり、好きなマガジンにまとめられている人、そのフォローワーさん、「あなたへのおすすめ」に出てくる人を、気にしてみる/覗いてみる/フォローしてみるというのが、1番結果的によかった気がしています。

そういう風に純粋に創作と繋がりを楽しんでもらえるよう、開発しているnote運営がすごいし、私たちはその村の中で生かされているわけですが笑。

世の中はまた、まん防に入ってしまい、あまり遠くへの旅行は行けなくなってしまうかもしれませんが、ぼちぼち更新して行きますので、また良ければ見てやってください。

ついでにTwitterはこちら↓

これからもよろしくどうぞ!!!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,332件

#スキしてみて

525,302件

最後までお読みいただきありがとうございます!もしよろしければサポートもよろしくお願いします。新たなひとり旅の旅費となります!たぶん。