見出し画像

ひなまつり

雛祭り(ひなまつり)は、日本において、
女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。

ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)に桜や橘、
桃の花など木々の飾り、雛あられや菱餅などを供え、
白酒やちらし寿司などの飲食を楽しむ節句祭りです。

ひなまつりが桃の節句と呼ばれるのは
旧暦の3月3日が桃の花が咲く時期であったことからとされています。

ひな人形

七段飾りの豪華なものから
現在は住宅事情や収納を考え三段飾りが主流となっています。

筆者が子供の頃は端午の節句(子どもの日)は祝日なのに
何故桃の節句(ひなまつり)は祝日じゃないんだ!
と考えておりました。
調べてみると祝日制定の際、3月だとまだ寒さ厳しい地域もある為
5月の子どもの日が祝日として残ったそうです。


変わり雛 お内裏様とお雛様と三人官女

昨年、湯の山温泉寿亭の水雲閣にて撮影させていただきました。
料理長考案の雛まつり仕様のちらし寿司にしていただきました。

まるで魚シリーズ(マグロ・サーモン)も使用されています。

女の子の健やかな成長を祈る年中行事。
ご家族そろってお過ごしください。


ひなあられ

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方