見出し画像

おばさん骨折日記 その11 ギプス半分になったけど

骨折してから4週間目の通院。
ギプスをカットしてもっと軽いのになると聞いていたので、ワクワクしながら行った。事前にYouTubeで骨折関連動画を見たり、ネットの記事を読んでいたので、シーネとかいう別の固定器具になるのだろう。そして、地味なリハビリが始まるのだろう、頑張るぞ!と楽しみにしていった。

頑張っちゃダメだっていうのに学習しない私。

ギプスから出た指でジャンケンしたり、モゾモゾ動かし続けて、自分なりのリハビリ?を遂行していたので、「なんと意外に治ってますね!」とか言われるかも!と思っていたら、ギプスをカットして、上半分をとり、下のギプスまた固定して包帯でグルグル巻き直し、レントゲンを確認して「順調ですね、また来週ね。お風呂入ってもいいですよ、でも、まだ足は絶対着かないでね。」で終わった。

リハビリする気満々だったのに、まだ時期尚早だったようだ。

ギプスを取った足をみたら、まだ腫れていたし、前回よりは紫色の部分が減っていたけど、まだ踵の下の方には紫色部分残っていた。怪我は一瞬の出来事なのに、こりゃ大ごとだわと改めて思う。

足の指はドンドン動かしていいそうなので、タオル手繰り寄せと、足指ジャンケンは続けよう。

実は既に先生の許可以前に、ギプスの足は漬けずに既に湯船に使っていたのだけど、生足で湯船に入るのは久しぶりだった。そぉっと足裏を触ってみると、何やらズルっとする。ん?と思って、爪を立てて引っ掻いてみると、分厚い垢が取れた。
えぇ〜っ!?
試しに、元気な方の足を触ってみると、そんな垢は取れなかった。こっちの足だって別に丁寧に洗っちゃいなかったのに。なぜだろう。不思議だ。ギプスの足から垢が出てきたことも驚いたが、たいして熱心に洗ってもなかった普通の足の方に驚いた。やはり、適当でもシャワーなりお風呂なり、毎日継続している事が大事なんだろう。と勝手に解釈をする。

寝る時は外していいんだろうか?聞くの忘れた。
でも、よく考えると、夜中にトイレに行こうとして寝ぼけ眼でギプスなしは危険だということに気づいて、お風呂以外はキッチリとギプスを包帯で固定。

足の骨は時間がかかるのでしょうがないとしても、まっすぐ立つことがなく座っていることが多いので、前ももが固いというか腸腰筋が固いというか、後ろに反る姿勢どころか真っ直ぐにさえなれない事に気がついた。ヤバい。
ヨガの先生に、指摘されていた前側に縮んでいる状態がますます酷い事になっている。前ももストレッチを検索してみるが、今の私には不可能なポーズばかり。片足ギプス状態で出来もしない方向にストレッチしようとして転倒してもいけないので、んー、これは困った。
骨が治ってから、少しずつ出来る範囲でやるしかなさそう。

暇に任せて、しいたけ占い(しいたけさんの優しい解説が好き)を読んでいたら、なんと、ここからしばらくはリハビリの時期らしい。慌てて再スタートせず、リセットしましょうとの事らしい。
体を温めたり、整体、マッサージもお勧めらしい。
一ヶ月引きこもって、そろそろ飽きてきましたが、ここで焦ってはいけません。
もうちょっと、ゆっくりしようと思う。