見出し画像

【きんちゃんのプロフィール】 苦悩した2年を超え、現在の活動に至るまで

大学3年生で中途退学。
「自分の好きなことを好きな時に好きな人と実現できる男になる。」という社会不適合者が持つような夢を持ち、いわゆる"普通"の道から外れた。

色々な経験を経て、現在はフリーの経営戦略コンサルタントとして活動を開始!

目次
・プロフィール
・今の活動「ゼロイチコンサル」
・最後に

【プロフィール】

●名前
きんちゃん(本名:金子 直也)

●生年月日
1996年11月28日生まれ(射手座)

●出身
愛知県豊明市
田舎でも都会でもないような、超中途半端だけど最高な街。

●経歴
上にも書いたように、2年前の大学3年時に大学を中退した。

社会というものを何も知らない状態でwebデザイナーとしてフリーに。
「俺ならいける!」というなんの確証もない自信があったが、社会の荒波に飲まれ、一瞬で白旗を上げた。

そして、まずは社会を知りながら"モノを売る力"を学びたいと思い、IT商材を扱う企業の営業部へ入社。
平均単価約500万の商材(HPやアプリ)を完全新規・訪問販売・即決営業の鬼畜の営業スタイルで販売していた。
上司からの圧力や販売成績、残業の毎日で血便を出し、救急搬送されることも。
そして、約4ヶ月で退社した。

しかし、短期間ではあったが、ある程度の営業力は身につけることができ、次は"ビジネスの原則原理"を学びたいと思った。

そして、友人の紹介で大手セミナープロデュース会社に入社。
現場で実際に使われ、実績も出ているような最新の情報やノウハウに日々触れることができた。
業務内容としては、
セミナー講師として、3時間のセミナーを1日2本登壇。
経営コンサルタントとして、月間50名程の法人・個人の経営者をサポート。

楽な業務ではなかったが、ビジネスに関する知識や自信をつけることができ、勉強(インプット)の場としては、とてもいい環境だった。

しかし、自信がつくのと同時に、「組織の中で働くということは、やっぱり色々なストレスがあったし、一度描いた大きな夢を若い内に叶えるということに価値がある。この1年で学んだことを組織の中ではなく、個人として独立して実践したい。」
こんな気持ちを強く持つようになった。

社会を知り、ビジネスの難しさを知って、改めて22歳という若さで起業するということは、やはりとても大きな不安があった。
正社員という立場を捨てることは、安定した収入がなくなることでもあるし、以前フリーで活動していた時までに作った借金も300万円程あった。

不安に押しつぶされそうで夜も眠れない。
ふと、涙が止まらなくなるような日もあった。

しかし、俺は"決断"した。

決断とは、何かを決め、何かを断つこと

夢を叶える為に"独立する覚悟"を決め、
皆と同じ生活や安定、いわゆる"普通"を断った。

大学を中退した時に、苦労することは覚悟したつもりだったが、心のどこかで保険をかけたり、"普通"の日常と繋がっていたいという気持ちが正直あった。だから、一度挫折した時に正社員という道を選んだんだと思う。

しかし、このタイミングにその気持ちを完全に断ち切ったような感覚があった。

この2年間で学んだ教訓をあえて1つだけ挙げるなら、
「自分の可能性を過信し過ぎないこと。」だ。

上には上がいる。
自分が持つ最終的な夢への過程の中で、客観的に見て、自分が今どのレベルにいるのかを把握することが重要だとつくづく感じた。

こんな感じで波乱万丈の2年間を経て、現在の【ゼロイチコンサル】という活動をすることになった。

【 現在の活動 「ゼロイチコンサル」 】

●ゼロイチコンサルとは
ビジネスの0→1を徹底的にサポートするコンサルティング
0→1とは、商品作り〜収益発生までの超スタートアップ段階のことで、そこをスピード感を意識しながらビジネスの基盤を作り上げるというサービス。

・【商品開発】ヒットコンテンツの作り方
・【認知】集客方法、ファンの作り方
・【経営戦略】マーケティングの組み方

主に、この3つのどれか一つでもかけてしまうとビジネスはなかなかうまくいかない。
逆に言うと、この3つさえできていれば、応用を効かせることで長く安定した事業を成立させることができる。

上記3つにフォーカスして、スタートアップを切ることで理想のビジネスモデルを構築することができる。
ぜひ、ビジネスを始めたての人や今後始めていきたい人は、まずは無料相談に来てほしい。

詳細気になる人は、下記リンクの記事で詳しく書いているので、この記事を読み終わった後にでもついでに読んでほしい!

→【ゼロイチコンサル詳細】

●なぜやるのか
なぜ、この【ゼロイチコンサル】をやろうと思ったのか。

前の会社で、経営コンサルタントとして月間50名近くの経営者の話を聞いてきたが、大多数の人が"集客"に悩んでいた。
「紹介や口コミばかりで集客しているので、もっと自力で増やしたい。」
「広告費をかけてもなかかな反響がない。」
こんな人がとても多かった。

しかし、この大多数の人たちは詳しく話を聞いていくと、みんな"0→1が全くできていないこと"という、共通の問題点があった。

・独自性(USP)があり、ヒットするコンテンツなのか。
・認知から販売の流れ(顧客動線)は戦略的に組まれているか。
・認知されるための方法やツールは知っているか。

この全てが、最低限揃っていないとビジネスは長くは続かない。

そういう俺も、大学を辞めていきなりフリーで活動を始めた時は、この段階ができていなかったから、全くうまくいかなかった。

というか、学ぶ場所を知らなかった。

実際に、今になってこれを教えてくれるところを探してみても、日本には本当に少ない。あったとしても、この0→1にフォーカスして教えているところはほとんどない。コンサル費用も月額4万が相場で、スタートアップの人が受けられるような価格帯ではない。

だからこそ、自分と同じような人の力になれる確信が持てたし、ビジネスとしての可能性も感じた。

もし、この記事を読んでいるあなたが自分のビジネスで悩んでいるのなら、俺が絶対力になる。

上で書いたことも本当のことだが、
昔から他人の夢や目標に関わり、一緒に同じ気持ちを持ち、その夢を一緒に追うことが好きだった。

簡単な話、好きだからやる。

内容も価格も全てはあなたのために設定してあるものだから安心してほしい。

専門家の徹底的なサポートでビジネスの最高のスタートアップを切りたい人は、全力でサポートするのでお気軽にお問い合わせ下さい!!

【最後に】

まず、最後まで読んでくれてありがとうございます!

みんないろんな思いで、いろんな毎日を送っていると思う。
俺も大きな夢を持ち、これからもいろんな活動をしていく!

だから、大きな夢を持ったり、厳しい現実に立ち向かっていくような自分と同じような人にこれからたくさん出会いたいと思っている。

みんなが描く普通とは言えない夢が、普通に語れて、実現できるような社会を作るためにこれからも活動していくので、賛同してくれる人はこれからも応援してほしい!

長い文章最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
良ければ、コメントやシェア、フォローしてください!


---------------------------------------------------------

下記よりDMやフォロー、問い合わせなんでも歓迎しています!

Twitter:https://twitter.com/kinchan_708
→メインの情報発信の場所
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mgv3450f
→ゼロイチコンサルについて
●メール:kinchan_708@outlook.jp
→お仕事の依頼はこちらまでお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?