見出し画像

【アズ企画】AZ IR Monthly Report【4月】

こんにちは!
アズ企画設計 IR担当の神部です。
3月にできなかった分のリベンジで4月のIR/PRについてまとめていきたいと思います。

4月は全部で12件の開示を行ないました。
いくつかピックアップしてご紹介させていただきます。

1.2023年2月期決算発表

4/12に23.2期決算発表を行ないました。
一番お伝えしたい箇所はこちらになります。
・上場来最高の営業利益、経常利益、当期純利益
 ➡24.2期も引き続き成長を目指す
・24.2期より配当を機動的に検討できる体制に変更

決算補足説明資料より

詳細な解説は前回の投稿で行なってますので、そちらをご確認いただけると幸いです。
決算説明会の書き起こし等も公開していますので、下記のとおり一覧でまとめました。

決算補足説明資料
決算短信
決算説明会(動画)
決算説明会(書き起こし)


2.固定資産の譲渡について

決算と同じく4/12に公表させていただきました。
モジュール工法という、分割・移設できる特性を活かして、自社で活用される企業に譲渡することとなりました。詳細はお話できないのですが、現地(岩手)から遠く離れた場所でご活用いただけるとのことです。

こちらに伴って、特別利益の計上をする見込みとなっています。
そのため、24.2期業績予想が、従前から公表させていただいていた中期経営計画から当期純利益のみ上振れています。

(移設に際した動画等も公開できないか検討してみます。どういったことをしたのか結構分かりやすい動画ですので。)


3.不動産販売事業の動きについて

取得に纏わるお知らせが多かったのですが、下記2件をIR/PRで公表しています。営業上の都合で公表は一部になっています。
また、この辺りの開示が多い要因もありますのでまた解説させていただきます。

江東区新大橋の一棟収益不動産を取得
新宿区西早稲田の一棟収益不動産を取得

私としてはどういった収益不動産を扱っているのか、投資家の皆さまに解像度を上げていただけると嬉しいので、引き続きPR含め、なるべく多く開示を進めていきたいと思います。


4.本社移転について

4/18に公表させていただいたPRです。
2016年12月から現在の神田オフィスがありますので、およそ7年ぶりの移転となります。

移転先は丸の内の「新丸の内センタービルディング」です。
東京駅を背にしたときに右手のオアゾの隣のビルですので、本当に都心の一等地に行くことになりました。

利便性の高いエリアに移転することで、代表 松本のモットーでもある「出会いが人をつくる」をより強く意識したオフィスになると思います。特に、お客様やお取引先、社員同士が集まり、コミュニケーションを活性化させることで業績の拡大を目指していきます。
この辺りについては、またいろいろと詰まってきたらご報告したいと思いますので、今回はこのくらいで。(一応私が本件の企画者でもありますのでその際は全力で伝えさせてください)

ひとついまお伝えしたいこととしては、株主還元等をないがしろにしてこういった投資をするのではなく、業績の拡大を目指して投資をする、ということになりますので、ご理解いただけると幸いです。


さいごに

普段私が書きすぎてしまうきらいがあるので今回は短い感じになりますが、毎月それなりに多くのIR/PR開示をしていますので、補足で情報をお伝えできるように毎月このようにご報告できるようにしていきます。
引き続き頑張ります。

さて、今回の記事も含め、IRについてご意見・ご感想などございましたら、当社ホームページのお問い合わせ窓口からその旨をお寄せいただけると幸いです(お気軽にtwitterからDMでも大丈夫です)。
こんなIRやってほしい、などありましたらお気軽にご連絡いただけると幸いです。

         ↓↓↓ twitterもやってます ↓↓↓

当社は、広報、採用でもnoteをやってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?