見出し画像

フリーランス日記 Vol.7 フリーランスに付いて行くサービス、始めてみました

日記と称しておいて、毎日更新が出来てません。割と毎日予定がある、と言うような状況でして、日刊じゃなくて週刊くらいで見て頂ければ…

今日は紹介じゃないですけど、結果的には紹介です。

こんなの、掲載してみました。

フリーの商用撮影ってどんな風にやっているか、現場見学して体験してみる、と言うサービスです。

フリーを始めるにあたって、どんな感じ・雰囲気でクライアント様と初手を取り交わせば良いか?

私はこれまで一度も見た事がなかったのですが元々、飛び込み営業もしていたので、同じ様にやりました。
以後、そのクライアント様とは継続風に仕事を頂いております。

飛び込み営業ってどんなの? と聞かれると言葉にし辛いというか…


「お世話になっております! カメラマンの〇〇です!、今日はお時間頂き、ありがとうございます!」

こんな感じでしょうか? いや、そうとも限りません。相手さんの雰囲気を見た初手で、感じを変えてます。


「あ~、どうもどうも! 今日はすいませんですね~」

こんなパターンもあります。場合によっては、


「本日は貴重なお時間を賜り、誠にありがとうございます。カメラマンの〇〇と申します。本日はよろしくお願い致します。」

こう言うケースもあります。


他にも、

「本日は貴重なお時間を賜り、誠にありがとうございます。カメラマンの〇〇と申します。本日はよろしくお願い致します。」

この初手からの、

「いや、すいませんです! ビジネスですから、最初はガチガチで(w」

なんて流れもあります。これの真逆パターンもあります(最初ゆるく行くも、相手さんの反応によりガチガチに)。


初手だけで色々なパターンがありますし、書くとこう言う表現ですが、トーンとか身振り手振りとか、伝えようがありません。

という事で始めたのが、

です。

近くにやっている方がいれば、お願いできれば一番です。しかし、都心とかであれば身近にいらっしゃるかも知れませんが、地方都市では身近に片手人数いるかな? もしくは0だと思います。

ここでソース引用させて頂くと、

人間の五感による知覚の割合は、視覚83%、聴覚11%、嗅覚3.5%、触覚1.5%、味覚は1%といわれています。人間が受け取る情報のうち、8割は視覚からの情報です。

上記サイトより引用

体験型であれば視覚83%に、聴覚も加わりますから94%、情報が入ってきます。現場、見ちゃった方が早いです。

私は2023年2月からフリーで活動を始め、2月中頃から現場に行かさせてもらってます。それから、毎週必ず1件以上は撮影が入っておりまして、それが増えつつあります。

直近ですと、この記事を記載している週は3回撮影が入っております。それなりにスタートダッシュは決められたと思いますが、引続き多方面へコンタクトを取っていく予定です。

私自身まだ駆け出しですが、だからこそ、駆け出そうとしている方の不安が分かります
「?」な部分を体感して、デビューの後押しを目的としております。

以下、注意事項ですが、、、

随伴はクライアント様との兼ね合いもあるので、皆様のご希望全てを叶えることは難しいです。叶えられるかどうか、打合せさせて頂ければと思いますので、まずはお気軽にメッセージ下さい!

ちなみに¥5,000です。高いです。交通費別途です。細かいことを言えば、クライアント様との打合せが増えますので、そういった部分の費用、と言うのはありますが…

この金額を払ってでも、本気で見てみたい! という方に限定したいと思い、こうしました。お金を頂く以上は私も全力で見せますので、それで何かを持って帰ってもらえればと思います。


インスタで写真を掲載しております。ぜひ、お立ち寄り下さい!

https://www.instagram.com/azi_150/


読んでみて、1円でも価値があるなと感じて頂けましたら、1円寄付して頂けると助かります。