『地球』この先の未来を考えて‥‥

今地球は悲鳴を上げている。
「アースオーバーシュートデー」を
知っていますか??

人間が消費する天然資源の量が、
地球が1年に再生産できる資源の量を
越える日を表しています。

オーバーシュートとは、
英語で「度を越す」や「行き過ぎる」と
いう意味であり、
人類は地球の生態系が再生できる量の
74%以上の『地球1.7個分』を
使用しているのが現状です🌎


私たちは知らず知らずのうちに、
未来の貯蓄分を切り崩しながら
赤字の生活を続けている。

今年の日本だけでみたら2020年5月12日だった。
私たちが貴重な天然資源を消費するスピードが
世界平均より3ヶ月も早くなってるのが現状です。
全世界が日本のような生活を送ると、
地球が2.8個必要になると言われています。

私たちが住ませてもらっている地球は
今危険な状態になっています。
こうなったのも私たちが環境を関係なく
私たちのやりたいようにやってきたから
招いた結果であり、
このまま同じように過ごしていたら
未来の地球はないと思います😢

だからこそ
これからの未来を残して
命のバトンを繋ぐためにも
今の現状を変えていかなければ
ならないと思います。

私はいろんな意味で
地球に良いことを活動していこうと思います🌼

そして
地球上に生きている生き物が
幸せに過ごせるようにしていきたいです✨

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,584件

このページを見てくださり ありがとうございます✨ 活動応援を 良かったらよろしくお願いします🥺🌻 そのサポート資金については、 私の理念を元に立ち上げに 資金を回させていただきます🌱 よろしくお願いします🙇🏻‍♀️