見出し画像

7.別世界創造マニュアル



👽:「【今】についてのお話、どうだったかなあ?分かりにくかったかな〜♪分かりやすかったかな〜? 僕も人間らしく悩む体験してみようかな〜♪ ま、分かっても分からなくてもどっちでもいいんだけどね。
分かっているか分かっていないかより、もっと大切なことはたくさんあるから、そっちに意識向けた方が楽しいよ」
 
あなた:「実はちょっと分かりました!」

👽:「やっぱりねー。このツアーに参加する人って、変態か天才か不思議ちゃんだと思うんだ〜♪みんなもそうでしょ?」
 
あなた:「それ以外の人もいると思いますが…。」

👽:「ん? 僕からみたら地球人みんな変態か不思議ちゃんだよ。だってみんな我慢したり遠慮したり頑張ったりするんでしょ?」
 
あなた:「確かにそうですね。」
 
👽:「僕はそんなの無いよ。ただ存在しているだけだよ。」

あなた:「そこは理解出来ません。」
 
👽:「あっ!そんな事よりこれあげる!」
 
それは、冊子のようです。
 
あなた:「これは何ですか?」
 
👽:「別世界創造マニュアルだよ。別世界に行くために必要なことが書いてあるんだけど、必要な事ってとても少ないから100ページ分作っちゃった(笑) 」
 
あなたは宇宙人がくれた冊子を見てみました。
 
中はこんな感じ。まずは1ページ目


続いて2ページ目

3ページ目もこんな感じ

4ページ目

ずっとこんな感じで100ページ分あるようです。
 
あなた:「あの…これは、意図と宣言と体験と行動しか書いてありませんね…」
 
👽:「うん!そうだよ! マニュアルといってもこれだけだし。簡単でしょ?」
 
あなた:「文字だけだと簡単そうに見えますね…」
 
👽:「理想の未来を作るためにこれだけやっていればいいんだから簡単だよね」
 
あなた:「そうなのでしょうか…行動って難しそう」
 
👽:「いま、「難しそう」って思ったよね? ではご要望にお答えして難しいこと持ってくるね!!ちょっと待っててね♫」
 
あなた:「ええっ‼️ 待ってください‼️ 難しくないです‼️  簡単です‼️」
 
👽:「そお?」
 
あなた:「いきなりビックリするじゃないですか❗️」

👽:「あー、面白かった。「難しい」をイメージすると難しいがやってくる。単純でしょ?」
 
あなた:「まあ、そうですけど…、どうしてもマイナスに考えるって事あるじゃないですか?」

👽:「それ誰が決めたの? どうしてもマイナスに考えるっていう事」
 
あなた:「誰だろう??」
 
👽:「あなたでーす」
 
あなた:「ええっ⁉️ みんなそう思っていると思いました!」
 
👽:「みんなって誰?」
 
あなた:「…。そう言われちゃうと困ります」
 
👽:「人間の多くはそうかもしれないけど、生まれて1時間経過した赤ちゃんはどう? マイナスに考えるっていう感情は無いよね? 
人間の中で赤ちゃんは、「今」を生きている代表だから、よーく観察してみるといいかもね♪ 学ぶことがたくさんあると思うよ」

あなた:「確かに赤ちゃんは、そこにいるだけで周りが笑ったり、幸せを感じさせてくれますよね」
 
👽:「うん♪ あとこれも大切だ。マイナスが悪いと思っている人も多いけど、それは違うよ。プラスもマイナスもあってこの世界は成り立っている。
出来ない人がいるから優秀な人が引き立つし、マイナスがあるからそれをプラスに持っていこうとする。マイナスという存在が在る事だけで、価値が在るんだよ」
 
あなた:「そうですよね。」
 
👽:「そうだ!マニュアルの説明をするのを忘れてた! 
 
このマニュアルは1ページ目だけが人生全体のページ、あとはあなたがテーマを決めてそのテーマごとの世界を作って行くように出来ているよ。 
 
例えば、テーマ①が【食事】なら、
 
これからの未来あなたはどんな食事をすれば毎日満足でいられるのかを意図して、宣言して、体験して、行動する。」

あなた:「テーマが100個もあるでしょうか?」
 
👽:「100個もなくてもいいけど、人間が地球で生きていく上で、大きく8個のテーマはあると言われているので、そのいくつかを今回の旅で見ていくよ。
  
テーマ①が食事なら、
テーマ②はトイレ
テーマ③はテーブル 

こんな感じで何でもいいんだ。ひとつひとつ自分は何を選べば喜ぶのか考えるだけでも、人生激変しちゃうよ!!」
 
あなた:「そうなんですね♪」
 
👽:「じゃあ今日は一番大きな人生のテーマを試しに意図してみよう!あなたはこの先どんな人生を送りたいのか考えてみて♪ どんな人生なら死ぬ時に後悔しないと思う?
 
この前の自分の星に付けた名前と同じでももちろんいいよ♪  明日はこのマニュアルを持って人生の星に出かけるよ」


(続く)


====================
🌺あゆみ屋情報🌺

あゆみ屋は歩むココロと歩くカラダ作りのお手伝いをしています。

💛日帰りハイキング
💛ウォーキングセラピー
💛女性専用出張整体
💛ダイエットコーチング
💛パーソナルコーチング(カウンセリング)

【あゆみの紹介】
・柔道整復師
・整体師
・パーソナルコーチ
・東洋大学社会学部卒

・接骨院やデイサービスでの勤務経験後、施設の外で保険の制限もなく、自由にココロとカラダの健康のお手伝いをしたいという想いから、あゆみ屋を作りました。自分の名前が歩(あゆみ)なので、「歩く&歩む」メニューを中心に、女性専門のメニューを提供いたします。

ご予約と詳細はこちらのホームページをご確認ください




この記事が参加している募集

#宇宙SF

6,040件

#SF小説が好き

3,129件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?