ユミ

日記を書きます。20歳。

ユミ

日記を書きます。20歳。

最近の記事

4月の終わり

最近、ついに飲食の仕事を退職した。 他の店舗に異動する時は最後の出勤がすごく寂しかったし長く感じたけど、 いざ本当に退職日のシフトに入ってみると、 意外とあっという間に時間が流れて 気づいたら退勤時間になっていた。 異動前のシフトはわざと夜勤にしたけど、 今回はわざと朝にした。 クローズのメンバーの方が仲がいいけど、 朝の人ともたくさん話したかったし、 シンプルに夜遅すぎてしんどかった。笑 その代わり、前日は一番よく遊んでいた子たちがクローズだったから 最後まで残

    • 2024.4

      約1年振りの転職 ついにこの時が近づいてしまった。 私は今の職場が大好きだ。 とはいっても店舗社員なので、店舗が大好きなんだけれども。 考えてみれば、転職を決めたのは1月頃だったのに バタバタで結局ちゃんと転職活動したのは先月だった。 去年正社員になって、約10ヶ月が経っていて 思い出してみると、はじめは凄く人が多くて少し怖かった。 でも、同い年や同年代が多くて 驚いたのは、 本当に全時間帯みんなが仲良かったこと。 基本的に会わない人同士では壁ができるはずなのに

      • 友達

        最近、職場の友達と飲みに行った時の言葉を忘れたくないから過去を踏まえた備忘録にしようと思う。 私は友達が少ない。 本当に心から思う  ”友達”  って何なんだろう。 誰なんだろう。 私には学生時代、1人、唯一  ”親友”  そう呼べる人がいた。 小さい頃から何をするにもいじめの標的になり引っ込み思案だった私とは正反対で スポーツも勉強も人間関係もうまくいっていた子だった。 彼女はいつでも不安げな私と、こんな私と一緒にいてくれた。 約9年間、同じ学校で過ごし卒業して

        • 深夜テンション

          なんかもう全てがどうでもよくなってしまった。 何をどうしていたら上手くいってたんだろうか 私はどうしていたら、いい人だったんだろう 何もしていないのにどうしてこうもうまくいかないんだろうなあ、、笑 私も眠れないし仕事は環境も上司も全て嫌だしでも話聞く為に耐えて耐えて何も言わず頑張っていたんだけど、少しつっかかるとドカンと怒られて、 もう疲れてしまった。 思いっきりグレてやめちゃいたいなあ。 夜中の愚痴でした。ごめんなさい。

        4月の終わり

          振り返りシート

          最近のわたし せっかくずっとやりたかったブログを久しぶりに始めたのに、ここまで日があいてしまった。 転職したはいいものの、結局は社員登用だからあまり変わってはいない。 仕事先はすごく恵まれているし、途中から来た私と凄く仲良く接してくれる。 私は人に対して凄く慎重に考えるし人を凄く慎重に見る癖があるから、 昔から特別仲いい人とかを作ることができなかった この職場では凄く自分の中での世界が広がったみたいだった。 けど、最近言われた言葉で「ああ、なんか違うな」と思ってしまった

          振り返りシート

          おでかけ日記1

          つい最近、春のバラフェスティバルが開催しているという旧古河庭園に行った。 私たちは閉館時間ギリギリで行ったためあまり沢山見ることはできなかったけど、 凄く天気がいい日だったので気持ちが良かった。 実は庭園ってあまり行ったことなくて、2人ともバラに惹かれて入った。(笑) 入園料は150円。ちなみにチケットはクレジットカードや電子マネーも使えてより誰でも入りやすそうだった。 入ると、本当に150円でいいの…?って思うくらい綺麗で整備された場所で、驚いた。 中に入って進むとすぐ

          おでかけ日記1

          様々な旅の準備

          はじめまして。気ままな日常や気持ちを備忘録として残すために作りました。 つらつらと書いていますが、見て反応をくださると嬉しいです。 夏が本番になりそうな今、私は7月に向けて様々な準備をしています。 1つ目は、旅行の準備 2つ目は、入社の準備。 2つ目の話からすると、私はもうすぐ正社員になる。 実は正社員になるのは2回目で、一度私は会社を辞めています。 もう2年経つけれど、会社を辞めた事は今では私にとっては大きなチャンスになりました。 高卒で入社した会社は私がやりたい

          様々な旅の準備