見出し画像

発達障害的、うつから回復するためにはちゃんと休み切ること。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 1月の地震以降うつが続いていて、仕事以外のいろんなことをお休みさせて頂いています。(コロナ感染もしたので、その時は仕事も休ませて頂きましたね。)

 この間は、ほとんど家からも出ずに職場とスーパー程度で、車5分圏内しか出かけていませんでした。

 家でもぼーーっとYouTubeを流し見するくらいで、必要最低限の家事以外ほとんど何もしていませんでした。家に引きこもっているくせに、旅行や外呑みの動画ばっかり見ていました。自分にできないけど、脳が欲していたんでしょうか。

 2月半ばになって、うつが少しずつ改善してきているような実感があります。

 うつの間、今までずっと関わってきたことにさえ、何の興味も湧かずにいました。何なら大好きなスカパラ兄さんたちでさえ「本当に好きなんだろうか?」という心境になっていました。寧ろ、興味関心を持つことが辛いと感じていました。何もできない自分を自覚したくなかったのかもしれません。

 そこに、少しずつ関心が戻ってきました。
 何を見ても興味を持てなかったところから、少しずつ少しずつ広まってきた感じです。

 2月になったらお休みさせて頂いたことを復帰した方がいいのかな?と思いつつも、休み続けさせてもらっていました。それが良かったんだと思います。おそらく2月になった頃の時点だったら、まだ全然うつから回復できてませんでした。その時点では自覚が全くなかったです。今少しずつ回復してみて初めて、あの時点ではまだまだうつだったと分かる感じです。「休み過ぎじゃない?」と思ってしまっているような段階では、きっとまだまだうつのど真ん中なんだと思います。

 ちゃんと休み切る、ってことが大事なんだと思います。
 焦って慌てて復帰するのではなくて、うずうずして復帰したくなるほどにまで回復するまで待つ必要があると思います。本当に回復して来たら、ちゃんと動きたくなるから。中途半端な状態で復帰しても、まだまだうつ状態だったら、余計に迷惑かけちゃうから。

 罪悪感持たずに、ゆっくり休み切りましょう!

 今回少しずつ回復してきましたが、勢いに乗ってあんまり興味の幅が広がり過ぎると、今度は軽躁状態になってしまう心配をしなければならなくなります。食い気味にはならないようにしたいと思っています。

 休ませてくださった皆さま、本当にありがとうございました<(_ _)>

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。感謝しています。
 だんだんよくなる!未来は明るい!
 

ここから先は

0字
ご購読料として頂戴した分から募金させて頂ければと思っています。よろしくお願いします<(_ _)>

私の住む地域でも、能登半島地震で地震が起き、津波警報が出され一時避難しました。大きな被害はありませんでしたが、メンタルには大きな影響が出ま…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?