マガジンのカバー画像

発達障害オカンが発達障害と診断されるまで

26
発達障害と診断されるまでの苦悩の日々をシリーズにして書いています。 いつか、どなたかの、何かのきっかけになれたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

発達障害息子氏の年齢の頃の私④お金の使い方がわからない。

 臨時採用だったとはいえ、新入社員にしてはそこそこのお給料を頂戴していました。

 が。とても発達障害らしいところだと思うのですが、お給料を手にして、何にどうお金を使っていいのか分かりませんでした。

 それまでに手にしたことのない金額が毎月入ってくるのだけど、そもそも何か贅沢な買い物をするという習慣も、そうしたいと思う欲望も持ち合わせていませんでした。

 お給料を頂けているのは、この仕事のお陰

もっとみる
発達障害息子氏の年齢の頃の私③再就職。

発達障害息子氏の年齢の頃の私③再就職。

 前回記事に、臨時採用での小学校勤務の話をしました。
 学校という職場は、臨時採用という立場の人が少なくありません。でも、子どもたちや親御さんたちにとっては、ひとりの先生です。責任も仕事量も正規雇用の人と変わりません。今は待遇が少し改善されているといいなぁと心から願います。

 私の場合、臨時採用は3年間の期間限定でした。つまり、3年のうちに公務員試験に合格するか、他で仕事を探さなければならなかっ

もっとみる