お金を受け取ることは、そんなに罪悪感?

こんにちは、あゆです。

人生で、奢ってもらえること、
って何回ぐらいあったでしょうか?


奢ってもらう。
これも立派な受け取り。
お金の循環、よね。

あ、そうそう。
あいつ、いつも奢ってもらってばかりで、
ズルくない?

って言われたり、言ったり。


ここにもメンタルブロック(笑)
ちなみに、
今何か引っかかった人も同じね。

嫌悪感だったり、妬み嫉み、僻み。
おんなじよー。


なんで、人からお金をもらうことに
嫌悪感を抱くのか。
必ず自分で思考の原因がある。

当たり前のように、
お金を受け取れない思考が
そこにある。


自分の価値はそんなにないはず、とか
お金を手にすることで何か悪いことが
起こりそう、とか。


その揺さぶられた気持ちにある
思考は何だろって。


そんなに、
お金をもらうことは、悪いことなんだろうか。


むしろ、
お金を出した人は、
それ以上のお金が循環してくる。

人よりお金エネルギーを回している。


さあ、
受け取ったら、次は自分の番。
回していこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?