マガジンのカバー画像

note保存記事

114
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

あなたが自分の文章をまとめられないシンプルな理由

ひとりで文章を書いて仕上げていくのは、つらいことです。 これはあなたが悪いのではありません。そういうものです。 なぜ、つらいのでしょうか? それは無意識に「インプットとアウトプットを同時にやっているから」だとぼくは考えます。 どういうことでしょうか? チャーハンをつくっているあいだに材料が足されていくぼくはいまこうして文章をまとめていますが、同時に「何を書こうかな?」「なにかいい例えや事例はないかな?」と考えてもいます。 「書く」というアウトプットをしながら、素材

21世紀のオルガン・ジャズ入門 with Playlist

オルガンジャズは80-90年代にイギリスでのジャズ・ダンス系のムーブメントでグルーヴィーなソウルジャズのひとつとして、またはヒップホップのサンプリングソースとしても再評価されたが、実はジャズの文脈でも少しずつ進化している。 その辺りは『Jazz The New Chapter 4』という本でもやったのだが、その後、コリー・ヘンリーがどんどんすごいことになっていたり、デルヴォン・ラマーみたいな人が出てきたりで面白くなってきたので、ここらで一度簡単に入門編をまとめておこうと思う

¥300

【2024年最新版】マンガの歴史を総まとめ! 代表作で振り返り【平安時代から令和まで】

普段からマンガ作品・作者の記事を日々アップしている私。できるだけ前後の文脈を含めて、点ではなく線でわかりやすく書くことに努めています。 ただ、実際のところ漫画の歴史をぜんぶ確認できる場所があったほうがもっと分かりやすいと思いまして、今回は日本の漫画(マンガ)の歴史を一気にデータベース化してみます。 鳥獣戯画から呪術廻戦まで、1000年近い歴史を振り返っていきますので、ぜひご覧くださいませ。 平安時代〜江戸時代までのマンガの歴史平安時代〜江戸時代までの主な漫画作品一覧

【徹底解説します】フリーランスエージェントのメリット・デメリット、よくある疑問

【フリーランスという働き方に関する知識を網羅する最新記事を公開しました】↓ 働き方改革、雇用の流動化に伴い、フリーランスが増えてきました。 とともに、フリーランスに仕事を紹介する「エージェント」も増えてきたように思います。 有名なところとしてはレバレジーズ、クラウドテックなどが挙げられます。 特に独立したてで知名度・営業力のない駆け出しフリーランスの頃は、エージェントを使う人も多いのではないでしょうか。 私も今でこそ直請けで仕事をしていますが、最初は2社ほどエージェ

プログラミング初学者のtwitterでよく見かける 「#今日の積み上げ」 について思うこと

バックエンドエンジニア マネージャーのやさしいアジといいます。プログラミング初学者の方と面接することが増えてきているのですが、ウォンテッドリーなどで紐付けられているtwitterを確認すると「#今日の積み上げ」というハッシュタグをつけてつぶやいている方をよく見かけます。意欲的に学習し、情報共有するのは良いのですが、このハッシュタグをつけてつぶやくことに意味があるのか?と疑問を持っています。この疑問を私なりに整理してみました。 「#今日の積み上げ」とは?とあるインフルエンサー

「未経験で自社開発やってる会社に行きたい」という方に伝えていること。

有名企業のエンジニアから実務が学べるオンラインコミュニティ「TechTrain」を運営している小澤と申します。 サービス開始から2年弱が経ち、現在約2,000名のU30のエンジニアを目指す方にご利用いただいています。(いつもありがとうございます🙇‍♂️) 私自身もキャリアアドバイス(漠然とした悩みを一緒に言語化したり)と、リクルーティングアドバイス(企業への紹介や面接練習)を担当させていただき、サービスの中で少なくとも500人以上の方とお話させていただきました。(前職でも

農作業マニュアルをNotionで作成する

はじめに農家の方、農業に関わっていらっしゃる方、普段の農作業のメモやマニュアルって、どう残していますか? ちょっとした内容ならノートに書いたりスマホのメモ、写真を撮っておくだけで良いのですが、例えば作業中に「去年はこの機械の設定ってどうしてたっけ?一昨年は?」など、すぐに調べたいときがあるかと思います。 そのたびに履歴を遡っ探すのは大変なので、メモや写真を整理しておけると便利だなーと思っています。 それも、スマホを使って出来るだけ簡単にしたい…。 「Notion」というツ