Aya

らしさについて日々考えています。| コーチングが好き | 考えたことや気付きを赴くまま…

Aya

らしさについて日々考えています。| コーチングが好き | 考えたことや気付きを赴くままに。「一般論ではなく自分の言葉で」

最近の記事

  • 固定された記事

ワークショップ開催のお知らせ「彩りのある人生を、自分の足で軽やかに歩んでいく」

当てはまるもの、ありますか?そんな方にはぜひ読んで頂きたいです。 ちなみにこれは過去のわたしでもあります。 そんな私でしたが、今は と、思えています。 そして、私の近くにいる人たちが、 「より軽やかに、彩りのある人生を自分の足で歩んでいける。」きっかけをつくりたい!そう考えるようになりました。 その第一歩としてワークショップ開催にチャレンジします! その名も「iro:Dori」です! 背景 ~わたしのiro:Dori~ ワークショップの詳細をお伝えする前に、少し

    • 内省したい気持ちがむくむく湧いてきているので、こちらのnoteも動かそう

      • 2023年振り返りとこれから

        みなさま、いつもありがとうございます。2023年も感謝にあふれる年となりました💐 ワークショップや内省合宿を主催してみたり、知人の結婚式ラッシュがあったり、転職したり、いろいろあってメンタルをやられたり… ジェットコースターのような起伏のある日々過ごしたなあと思います。 2023年のテーマは「実験」だったのだけど、小さな実験もありながら、「どかん!」と大きなことをやってみるようなときもありました。 それでは手帳を片手に月ごとに振り返ってみます。月ごとのタイトルは日記や自

        • 「自分で幸せになれ」って言いたい。でも、あなたの幸せが私の幸せでもあるから。

          「自分で幸せになれ」って言いたい。私のコーチングは、いわゆる「質問によるコーチング」に馴染みある方や、コーチング学びはじめの方からすると、ちょっと変わっている(らしい)。 たぶん、質問の数が他のコーチより少ない。その代わり、沈黙とあいづち、フィードバックと承認で成り立っている。 このコーチングスタイルの背景に何があるのかを考えてみると「自分で幸せになれ」というメッセージが込められているように思う。 「問い」の力は偉大だ。だからこそ、コーチが良い問いを投げ続けるとクライア

        • 固定された記事

        ワークショップ開催のお知らせ「彩りのある人生を、自分の足で軽やかに歩んでいく」

        • 内省したい気持ちがむくむく湧いてきているので、こちらのnoteも動かそう

        • 2023年振り返りとこれから

        • 「自分で幸せになれ」って言いたい。でも、あなたの幸せが私の幸せでもあるから。

          自分が自分であることを手放せない。 自分の人生を生きるという孤独とどう向き合っているのだろうか。

          自分が自分であることを手放せない。 自分の人生を生きるという孤独とどう向き合っているのだろうか。

          今だと思ってたそれは、本当はちょっとだけ先の未来で、希望。それが逃げないように追い続けてる。

          今だと思ってたそれは、本当はちょっとだけ先の未来で、希望。それが逃げないように追い続けてる。

          やりたいことリストを叶えていく

          やりたいことリスト、みなさんはもっていますか? 私は2020年の年末頃から書き始めて、少しずつ叶えたり、これはもういいかなってなったり、まだまだ叶わなそうだったり、新しいことを思いついたり、、とゆるゆる続けています。 それは整体に行く、という小さなものから、自分を好きになる、という抽象的なもの、世界一周、というほんとにやりたいのか分からないけどとりあえず書いとくか的なものまで粒度も何もかもばらばらです。 やったあとのことを何も考えてなかったな、と思ったので、とりあえず記

          やりたいことリストを叶えていく

          おもしろい人間になりたいな。自分のためにも人のためにも。いろんなものを見て、経験して、感じたい。

          おもしろい人間になりたいな。自分のためにも人のためにも。いろんなものを見て、経験して、感じたい。

          大抵のことは楽しいし、周りの人は大体いい人

          こんばんは。 最近、仕事について知人と話す機会がありました。 その会話の中ででてきたのがこのタイトル。 仕事に対してすごくやりがいを感じているかというとそうではないけど、不満があるわけではなくて楽しいんだよな〜、、 そもそも自分にとって 「大抵の事は楽しい」のです。 相手がそれに同意して、 「わかる。あと周りにいい人しかいないよね」 と盛り上がったのでした。 そう、ほんとにそうなのだ。 知らない何かに触れることがまず楽しい。 それができるようになっていく、わかって

          大抵のことは楽しいし、周りの人は大体いい人

          文章の癖

          note書くぞ、と思って気づいた自分の書き出しの癖。 身に起きた出来事から始まる 「こんな人とこんな話をして、、、」「今日こんなことをして、、、」 これはプロフィールに書いてある「自分の言葉で」発信したいということの表れなんだろうなあ。 自分が体験したこと、感じたことを書きたいよ、と思うからそのきっかけも一緒に書いちゃうんでしょうね 思うままに書いてるからこその気付き。

          文章の癖

          2022年振り返りとこれから

          明けましておめでとうございます! 2022年も関わってくれる人に感謝いっっぱいの1年でした。振り返り、やっていきます。 月ごとの振り返りまずは月別の出来事や振り返りから。月ごとのタイトルは日記を見返して、お気に入りのフレーズを採用しています。 総括2022年を一言で表すなら 「融合」 かな。 内なる自分と外向きの自分が、混じり合うような、そんな感覚。 それが自分の中だけの変化だけではなく、人との関わりの中でも表れてきている気がします。 自分のあり方が見えてきたことで、そ

          2022年振り返りとこれから

          田中亮丞のロゴストーリー

          ▼プロフィール 氏名(愛称):田中亮丞 (りょっちさん) お仕事:2022年6月にコーチとして独立。法人・個人向けにコーチング(※)の提供やCoaching Lifeというコーチングコミュニティを運営する。 好きなこと、趣味:ランニング(取材の1週間後に初のフルマラソンに参加!)、兄弟とやるゲーム、朝井リョウの「正欲」をきっかけにはまった小説、お香、料理など。 たった1人のあなたと出会い、分かち合う ー早速ですが、ロゴに込めた思いについてお伺いしてもいいですか? このロ

          田中亮丞のロゴストーリー

          自分にとって大切なのは「今」なんだなあ

          自分にとって大切なのは「今」なんだなあ

          きらきら

          「この前ね、あやさんってすごくきらきらしてるよねって話になったんだよ」 会社のメンターとの1on1で頂いた言葉。 素直に、嬉しかった。 そのきらきらは無理して作り上げられたなにかではなく、自分の思いで動けている自由さだと思うから。 就活をしていた1年ちょっと前の自分は、「自分に自信がない」と泣いていた。そしてそんな自分に、 と言っていた。 大丈夫、1年ちょっと前のわたし。今、自分に自信がないなんて思わない。ちゃんと変わってるよ。 きらきらしてるって言われて素直に受

          きらきら

          社会人になって半年が経った

          早いもので入社して半年。案件にはいって4ヶ月が経ちました。 少しずつ成長を感じる部分もあります。 とはいえその成長は自分のあり方にきちんと沿っているんだろうか、ということを振り返らないと多忙の中で急かされながら生きていくことになりそうだな〜と思ったり。 今は、楽しいが9割くらいなのですごく恵まれているなあと感じます。 与えられている感覚が強い。つくっていける人になりたいな。 その中で自分がいかせるポイントを見つけていくこと。きっと、たくさんあるはずだから。 自分と組織と

          社会人になって半年が経った

          ぼんやりと生きていた時より実感がある。

          ぼんやりと生きていた時より実感がある。