見出し画像

ときには離れた方がいい人間関係

先日、ある人たちをLINEブロック着信拒否しました。何週間も迷って出した答えです。そのあと後悔がくるかと思いましたが、清々しさ以外なにもおきませんでした。


人間関係は大切です。そう言われます。でも、時には離れた方がいいものもあるのは事実です。明らかに自分を守るために、自分を大切にするために。 離れた方がいいものを見極めて人付き合いしていきましょう。


LINEブロックも着信拒否も決して悪いことではありません。どうしてブロックするの?着信拒否するの?それがわからないのは、わからない方が悪いのです。そちらに原因があるに決まっているのです。


私がこんな強行策に乗り出したのも、私のことを全く考えていない発言ばかりが飛び出し、結局は世間体を気にして心配すべき人に心配することがなく、これ以上関係を続けていけばこれ以上の精神的負荷がかかって持病も悪化すると思ったからです。理由は明白です。


今まで溜まりにたまって溢れる寸前だった水が、たったの一滴ですべて溢れかえってしまった感じ。本当にそんな感じです。溢れたら止まることを知らず流れ続け元の状態には戻りません。


まだまだありますが、プライベートなことなのでこれ以上ここには書かないことにします。


自分の人生は、自分だけのものです。自分を大切にしてあげましょう。そして自分が大切にしたい人を大切にしましょう。きっとそれは自分を大切にしてくれた人です。


大切にしてくれない人に興味はありません。
それは近しい人でも同じです。



お読みいただきありがとうございます。

私の記事があなたの心響いたなら、幸いです^ ^ これからも書きつづけられるよう、もしよかったらサポートお願いします!活動費にさせていただきますm(_ _)m