見出し画像

気張らないで運動不足を解消する

※当記事の著者は運動の専門家ではありません。科学的根拠に乏しいような記述もあり得ますので、参考にされるかは自己責任でお願い致します。
特に、症状がひどい方などはこの記事を参考にされる前に、まず医療機関などにご相談ください。


今回は以下のような内容で記事を書いていきます。

1.運動不足の解消

コロナ禍になってから特にそうですが、学生時代で体育や部活をしなくなってからというもの、自主的に動かないと運動というのはほとんどする機会がありません。

運動を普段からやっていないと筋力はどんどん落ちますし、生活習慣病のリスクも増えるでしょう。世の多くの人は似たような懸念を抱いて生活されているのではないでしょうか?

「よし!今日から1日1万歩歩くぞ!」
「ジムに通って痩せよう!」
「筋トレを始めよう!」

といった感じで色々なことを(心の奥底では面倒だなあと思いながら)始めては、なんとなく忙しくなって実行できない日が増えていき、最終的にはリタイア……という非常にありがちなパターンに陥ることがよくあります。


もちろん、上記のようなきっかけで始めたことがそのままうまく継続できている方も中にはいらっしゃると思います。しかし私に限っては上記3つのどれもやりたくなかった(筋トレに関しては途中で飽きました)ので、今はとある方法で運動不足を解消しています。


夏なんかは特にそうなんですが、そもそも「運動のために外出するのが億劫」なので、家でできるエクササイズなんかを色々調べて(書店で本を買ったりネットでやり方を調べたり)はやってみるものの、あまり長いこと継続ができずに終わってしまいました。


これでは流石にマズイだろう、ということで、YouTubeで更に色々と調べてみると、なんと「寝ながらできる運動」があるということで視聴をしてみることに。

上記リンクが私が最初に見つけた セルフケア教室 nobu先生の動画の1つです。これをとりあえず毎日やってみました。

この動画は10分程度の運動ですが、ピンポイントで筋肉を鍛える運動によりそこそこの負荷がかかるものとなっています。


個人的に10分だけだとちょっと物足りなかったので、今は下記2種の運動も追加して毎日やっています。


「なんだよそれめっちゃやる気あるじゃん!?」と思われるかもしれませんが、これをほぼ毎日のように継続できているのは以下の理由からだと思います。

  • 動画でお手本を見ながら運動できる

  • 別窓に別の動画を流しながらできる

  • 室内で寝ながらできる(2つ目の動画は立って行なうものですが)

特に重要なのが二番目の『別窓に別の動画を流しながらできる』点です。つまり、お気に入りのYouTuberの動画を観たり、ドラマやアニメを観ながらできるという点です。

これはジムで運動しながらだったり、お散歩しながらだとちょっとむずかしい部分だと思います。(できなくはないでしょうけど私は周りの目が気になる性格ですので気兼ねなく同時視聴できるのはすごく便利です)


上記3つの動画を視聴していただければお分かりいただけると思いますが、とても楽しみながら、かつ運動自体が難しくないので、全然苦にならないで無理なく継続ができます。

特にnobu先生の動画で素晴らしいのは、無理がない運動でしっかりとズボラ筋を狙い撃ちし、猫背や巻き肩などを始めとした様々な症状を改善できる点です。

数年前のこの運動すらしていなかった時期は、外出時に数km歩いただけで足が筋肉痛になったりしていました。しかし、この運動を毎日するようになってから少し歩いただけでは筋肉痛にならずにすむようになりました。



2.セルフマッサージによる不調の改善

YouTubeで更に動画を色々と見ていくと、「リンパ流し」「〇〇はがし」「リフトアップ」といったフレーズを含む動画も目に入るようになりました。その中でも私が特にオススメする動画を紹介します。(一部、もうやっていないものも含めます)

私は学生時代から十年間以上、顎関節症に悩まされてきましたが、このセルフケアを1ヶ月程度続けたら症状がかなり改善されました。同じように悩まれている方は是非継続してみてはいかがでしょうか。(ただしめちゃくちゃ痛いです)


肩こりがひどい方は是非やってみてください。まるで魔法にかかったように肩が軽くなります。私は普段からデスクワークが多いので毎日やっています。


リンパの流れをよくし、まぶた周りの脂肪を取るセルフケアです。


顎回りの脂肪を取るトレーニング、マッサージです。顎回りは特に脂肪が付きやすい箇所なので毎日やっています。


いかがでしたでしょうか。YouTubeには様々なセルフケアや運動の動画が大量に存在し、あなたの悩みを解決するものもあるかもしれません。

動画だと観ながらできるので「今はなんかモチベーション湧かないなぁ…」というときでも、ちょっと動画を開くだけでも最後まで完遂しやすいと思います。時間を計る必要もありません。


特にクリエイターの方は身体が資本である上、ついつい制作活動に没頭してしまい、運動不足や体調の不具合を軽視してしまいがちです。普段あまり意識されていない方は今一度、自分の生活のルーティンに楽しくできる運動やセルフケアの予定を入れてみてはいかがでしょうか。


是非、あなたにマッチした動画を探して、楽しみながら運動不足や体調不良を解消してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?