【虐待サバイバーblog】Voice@Aya

当事者のAyaのブログ☆「徒然なるままに…虐待サバイバーの声を社会へ」 子どもも大人も…

【虐待サバイバーblog】Voice@Aya

当事者のAyaのブログ☆「徒然なるままに…虐待サバイバーの声を社会へ」 子どもも大人も一人の人も笑って過ごせる社会へ。 ■Voiceスタッフ:Aya、小形、清水、土橋 ■サバイバースタッフ:みき、ゆき お問い合わせは kodomotootona2021@gmail.com

マガジン

  • 児童虐待Voice「虐待サバイバー」

    ZOOMにて「児童期虐待」を受けた「虐待サバイバー」の方の声【Voice】を拾っています。動画内で語られたことをまとめたものとなります。 第一回目2021/12/10 ~スタート

最近の記事

「こどもが真ん中であってほしい」

凄く久しぶりにnoteを更新しようとしています。記事はいくつか書いてはあるのですがUP出来ていない状況…です。 皆さん、お元気ですか? 先日は関東に住む、Voiceの副代表である小形さんと直接会いました! Zoomよりも、やはりリアルで会う方がいいですね。 ところで! ニュースで知ったのですが、その時は「え?」と、えの形に開いた口が暫く形状記憶…されていまして…。 「こども庁が…こども家庭庁に?なぜ?」 頭の中で理解しようとするのだけれど、きっと…そうなんだろう

    • 連絡はコチラのメールに。

      しばし!LINE返信が出来ないので(閲覧は可能です。既読にはなるかと思いますが🙇‍♀️) コチラのメールにご連絡下さい! ↓ ↓ ↓ kodomotootona2021☆gmail.com 忙しいだけです!ご心配なく! 緊急の場合も上記のメールにお願い致します! 24時間以内には返信しますので、件名に必ず「今すぐ読んで」と記載&本文にお名前お願いします🙇‍♀️ それでは、また10日に!! ノシ

      • 「約束の日まで」サヨナラ。虐待サバイバー×相談員

        私は今日、とある相談員の人と電話を最後に「約束」を交わした。 (あ!作り話しブログではないです!私のTwitterからきて下さっている方は勿論ご存じだと思うのですが、ご存じない方もおられるのかな?と!) 話しを戻します! 電話を切ったあと、私は…涙をぬぐっていたタオルを噛みしめた。強く、強く噛みしめた。野生動物に近い雄叫びをあげたかったと思う。 悲しい涙なんかじゃない。 私のこの涙は感謝の塊と、今も苦しんでいる人が大勢いるという現実の悔し涙だ。 政治家たちよ…。ど

        • 「映画一本分歯磨きを続けた #me too」

          ※当事者の方(虐待、性被害)は無理のない範囲でお読み下さいね。 本日、2021年11月28日(日)、 午後から「オレンジリボン運動」 【第19回 子どもの虐待死を悼み 命を讃える市民集会】がオンラインでも観ることができました。 オレンジリボン運動とは・・・「児童虐待防止全国ネットワークは、 虐待防止のシンボルマーク、オレンジリボンを掲げ、子ども虐待のない社会の実現を目指す」活動をされています。 虐待死…。たった一人でもいたら駄目なんです。これは一家庭の問題ではなく、

        「こどもが真ん中であってほしい」

        マガジン

        • 児童虐待Voice「虐待サバイバー」
          1本

        記事

          横浜で見かけた「じゃがりこおじさん」

          5年以上前、仕事とプライベートを兼ねて横浜に来ていた。 銀杏並木で、床が黄色に染まっていた頃の話だ。 横浜中華街に向かう中、中年男性が真剣な顔をして立っていた。 みんな、足を止めることもなく歩いていた。 そんなところに、1人の男性が立ちすくんでいる。 そして、その場で正座をして空のじゃがりこの箱を地面に置いた。 正座した太腿の上に両手をおき、その手はぎゅっと硬く握り締められていた。 「あ……。」 5年も経つのに忘れられない。 私は一緒に歩いていた仕事仲間に「あの

          横浜で見かけた「じゃがりこおじさん」

          「ごめんなさい」今日、母は虐待を認めてくれた。

          今日、家に帰宅すると。 母が虐待の事実を認めた。 「あやがどれだけこの家を出て行きたいか…、今まで考えてなくてごめんなさい。申し訳なかった…。」 今朝、仕事に行くのに身体が重たくて、動かなくて、「私にはやることがある…だから頑張れ!」そう自分に言い聞かせてベッドから身を起こした。以前までは前日に用意を済ませていたが、最近は当日の朝に用意をすることが多くなった。 「あれとこれと…うん、持った。あとは…、うん。」 忘れ物がないかチェックする(まぁ、スマホとお財布と仕事道

          「ごめんなさい」今日、母は虐待を認めてくれた。

          「諦めたくない!カウンセラーの言葉が私の生きる希望に原動力に変わった」

          私は今、9月末からカウンセリングに通っていたのだが一時中断になってしまった。その理由は沢山ある。 これ以上、カウンセラーに迷惑をかけることはできない。 しかし、その方は他の相談員でもあり、そちらの方でメールにてやり取りをさせて頂いている。色々と動いてくれている。だが、どうなるかは分からない。 前回のカウンセリングで「もう…諦めようかな…って。」と言ってしまった。でも、担当のカウンセラーは「諦めたくない!」そう言ってくれた。 その「諦めたくない」その声は私の心の中に、言

          「諦めたくない!カウンセラーの言葉が私の生きる希望に原動力に変わった」

          「期待しない生き方」を続ける虐待サバイバー

          「人に期待しない。」とある女性が発した言葉。 「人に期待しない。」そう決めた理由を尋ねてみた。 「人に期待をすると裏切られた時、すっごく悲しくなって自分でもどうしようもない葛藤になって、ある日…あ、そっかぁ。期待するから絶望するんだぁって。だから私は人に期待しない。そうじゃないと、傷ついてどんどん病んでいって、やっていけないじゃないですか?」 そう、繕った笑顔で語る。 彼女は大人なのだが、色んな情報をネットなどで調べ、「こんな相談窓口もあるんだぁ。って、色々電話してみ

          「期待しない生き方」を続ける虐待サバイバー

          「第三者から大人と言われること」

          私たち虐待サバイバーにとって、これまで過酷な生き方を強いられてきた。そしてそれは今も続いている。 これは虐待だけには限らない。社会の中で、誰にも相談できずに日頃葛藤していたり。そういう人たちも沢山いるだろう…。 みんなよく頑張っている。頑張って生きているって思う。 ここでは「虐待」をメインに記事を書いているのでフォーカスは「児童期虐待サバイバー」。 児童である18年間。誰からも助けてもらうこともなく、そして生き抜いてサバイバーとなった(なったと言えるようになりたい)。

          「第三者から大人と言われること」

          「だれか」じゃなくて「あなた」から

          「いちはやく だれかじゃなくて あなたから」 今月11月は児童虐待防止推進月間。 先日行われた「子どもの虐待防止推進全国フォーラムwithふくおか」をリアルタイムで観ていた。 そもそも…何が虐待なのか… どこまでが躾で、どこから虐待なのか。 悩む親もきっと多いはず。 トークの中に、「イライラしてしまった時、私はこういうふうにしているよ」というアドバイスもあった。 ここに辿り着く方は「189」の意味をご存知だと思う。 「虐待なんて知らない」 「通報したらどうなる

          「だれか」じゃなくて「あなた」から

          「私は学ぶことをやめ、学ぶことを再開した」

          ※当事者の方へ。フラッシュバックご注意下さい。 2019年12月、中国の武漢市で新型コロナウイルスの感染者が報告され、その後2020年1月15日に日本でも最初の感染者が確認された。 この新型コロナウイルス感染症によって、私たちも自粛生活が強いられた。 個人事業主で全国各地に足を運んでいた私の仕事もストップした。リモートで出来ることもあるが、対面での仕事スタイルの為、その分収入も少なくなる。中には赤字となってしまった月も何回かある…。逆に赤字の月の方が多く、その度に、これ

          「私は学ぶことをやめ、学ぶことを再開した」

          「子ども(私)からみた母親」

          (※ ←この印はフラッシュバックにご注意下さい。) こんばんは!寒くなりましたね!11月は児童虐待防止推進月間。 そして2021年12月3日(金)から映画「189」が全国公開されます! 本日、これからスタッフとして活動していく20代の方と大阪にて開催された「オレンジリボンフェスタ」に参加してきました。 ご家族で来られている方も沢山いて、楽しく写真撮影をしている親子の姿に思わず「かわいい」と笑ってしまいました。 本日、ご挨拶させて頂きました関係者の皆様、ありがとうござ

          「子ども(私)からみた母親」