見出し画像

【占例】仕事運はどうなるか?凶ばかりの卦がでた場合。

世界中の愛あるみなさま、
本日もご覧くださりありがとうございます。
いかがお過ごしでしょうか?

今回は、実際に卍易で鑑定させていただいた内容をアップします。
(ご本人からは許可及び記事を確認いただいております。)

12月から新規プロジェクトが始まる外資系企業のマネージャーAさん。
キャパオーバーになるのは見えている。
普段の業務も忙しくて残業も多い中、どういうアクションを取ればいいのか?

今後の仕事運を占いました。
ざっくりな結果はこちら。

1、溢れた仕事を渡すために派遣さんを雇うとどうなるか? → 凶
頑張ろうとするもののモチベーション低く
派遣さんに仕事を渡すのに手がかかる。
綿密な計画と、率先した働きかけが鍵。
2、今のままで進むとどうなるか → 凶
仕事自体が進まず、会社がその計画で進めるのは許さなさそう。
といいつつ、上司からの応援もなく、本人もとってもしんどい。
3、今の部下たちに仕事を渡すのはどうか? → 吉だけど自分は辛い
12月頭から始まるプロジェクトはうまくいきそう。
海外の同僚たちが混乱しているので、
自分はとてもつらいことになるでしょう。
しかし、会社からのサポートは受けられるでしょう。

綿密な計画と、率先した働きかけが鍵。
4、会社をやめるとどうなるか → 凶
本人のためにならない。
後悔の念でいっぱいになって
内的な苦しみを抱えることになるでしょう。

なぜ、芳しくない結果が出続けるのか?

『いかなる問題もそれをつくりだした同じ意識によって
 解決することはできません。』 アインシュタイン

行動よりも深いところ(在り方)にヒントがあると考えています。

卍易では五常とよばれる考え方を大事にしています。
どれかに偏りすぎてもよくないし、中庸であることを大事にしてます。

画像1

今回は、ご本人は火(礼)のポジションにいるのですが、
仕事は水(智)なのです。

水は火を消しにかかるので、
ご本人にはとても負荷が高い状態になります。

これを解消していくために、
水(智)を取り入れる時がやってきたよと解釈しています。
(水(智)の五常は、また別の記事でお話しできたら)

ここの場合、もう少し具体的にいうと
綿密な計画と率先した働きかけが大事。

キーワードとして
リーダーシップという言葉が降りてきました。

今のやり方だともう通用しない。
ここは踏ん張って一皮剥けるチャンス。

新しいリーダーシップを学ぶタイミング、
君なら大丈夫やで。

そんなことを伝えてくれているように感じました。

伺ってみると、リーダーシップは
他の占い(数秘術、四柱推命など)で見ても今世のテーマ。

前々から課題として認識していて
やってたつもりだったとのことでした。

リーダーシップについて対話を重ねました。

**

Aさんから後日ご連絡がありました。

『自分がクリアすべき課題と方向性は見えてきた。

自分だけじゃなく会社全体で見たときに、
私も上司も社長も含めて一つのコマとしてみることができた。

その視座から働きかけをしよう。

自分の好きな型(サーバントリーダーシップ)でやってきたけど、苦手だった”強さ””厳しさ”などを取り入れていく。

これを乗り切ったら次のものが来るんだろうなと感じています。
がんばります!』

どうぞご武運をお祈りしております。
ありがとうございました。


最後まで、読んで頂きありがとうございます。

読んだよ〜って「スキ」「ハート」をいただけると
めちゃくちゃ励みになります💕

では、またごきげんよう〜🥰
noteは、月火水木の更新です。

\follow me〜♪/
<Twitter>
https://twitter.com/art_ayapan

<instagram>
https://www.instagram.com/kanpo_ayapan/


物を創るのが好きです。いただいたサポートは新しい実験に使わせていただき、新しいチャレンジをしてnoteにアップしていきます。ありがとうございます。