見出し画像

近況報告と今後について(No.188)

こんにちは、小川綾乃です。今日は東京は曇り空で比較的過ごしやすいです。それでも気温は30℃を超えているので、最近感覚がおかしくなってきています。
お盆休みはあっという間に過ぎさり、実家の家族とご飯に行ったり、新たな出会いをきっかけにまた新プロジェクトが動き出す予感!!と楽しかった8月がもうすぐ終わりです。
久々の更新なので、noteを使って自分について書いていきたいと思います。

1)8月の私の活動

・神戸で3日間の会議と合宿!
・梅酒まつり参戦!100種類以上の梅酒に囲まれて幸せ♪
・お台場でLIVE満喫!推しには6000人が詰めかけていた
・鼻が詰まり臭いがしなくて食欲激減。8月に-2kg痩せる。
・新しいご縁で大手の企業とのPR案件が決まるかも(年内始動予定)
・2日間で5万人が集まる、品川で1番大きなお祭りでブース出展!
・親、妹、可愛い姪っ子ちゃんが職場に遊びに来て一緒にランチ♪

こんな感じで仕事も、プレイべーとも自分の中での大きな出来事だけ書いてみましたが、いろいろあった8月でした。いい意味で仕事とプライベートに大きな区分けがないので羅列になりましたが、とても充実しています!それとともに健康の大事さを日々感じています。

2)今後の活動について

現在、ありがたいことに仕事の幅が広がって、ご縁が広がれば広がるほど仕事もプライベートも可能性が広がっていることが面白いです。1人では実現できないことも、たくさん経験して仲間の大切さを日々体感しています。
そして、自分の意見をしっかりアウトプットするためにこのnoteもしっかり更新していきます。特に私の人生におけるキーワードを主軸に今後は書いていきます。


・尊敬する人や、格言(仕事より)
・音楽(最近はKpop多めです)
・旅行(早く毎月旅行できるようにします!)
・マーケティング、PR、食関係(仕事と時事ネタ)
継続は力なり!でアウトプットしていきます。

3)まとめ

学生時代は管理栄養士の資格を取るために1時間半以上かけて学校へ通い、土日は大好きなスタバでバイトをし、年1回の海外旅行を楽しみにしてがんばっていました。
毎日自分なりに懸命に生きてはいるけれど、どこかこのルーティーンな生活に飽きて、将来への不安を抱いていた私には理解できないくらい、アクティブな生活になりました。
不安が0になることはなくて、どのレベルの人でも自分に満足しない限り不安をあるもの。ただその不安レベㇽが前向きに変化していることが嬉しいです。人はいくつになっても、目標を持ってそれに近づくために努力して、変化する姿がかっこいいな~!と感じます。私もチャレンジし続ける人生にするために、2023年を飛躍させる年にするのでまたnoteで報告させてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?