見出し画像

【旅行記】ハレクラニ沖縄~美ら海水族館~(No.12)

こんにちは、小川綾乃です。

前回は初沖縄に行った時のことを書きましたが、今回はハレクラニ沖縄に続いて感動した、美ら海水族館について紹介します。

数年前、美ら海水族館がとても話題になっていた時期がありましたが、水族館と思ってなめているとびっくりします!(←私がなめていましたw)

美ら海水族館ですが、とてつもなく広大な場所にありました。コロナの影響でアスレチックやイルカの餌やり等のアトラクションが一部中止にはなっていたものの、大人も子どもも楽しめる最高の場所でした。

ジンベイザメをはじめてみましたが、とても大きかったです。

画像1

本当に水槽を見上げていました。カメラに収まりきっていない。

水族館でこんな写真が撮れるとはと思うくらい綺麗でした。

そしてメインの建物をでると、海が目の前に広がっていました。
プライベートビーチのような空間もあり、素敵でした。

画像2

友達と砂浜で撮影大会を開始しました!

私たちは1.5時間くらいの滞在だったのですが、本当はアスレチックもやりたいくらい、大人も楽しそうなエリアがいっぱいの場所でした♪

ハレクラニ沖縄、また行きたいです。次回は親に自分でプレゼントしたいと思います。早くコロナ落ち着くことを願っています。


Alone we can do so little; together we can do so much.
一人でできることは多くないが、皆いっしょにやれば多くのことを成し遂げられる。byヘレン・ケラー

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?