マガジンのカバー画像

アーチストチャイルドクラブ✧♡

61
さぁ、大人の本気遊びのはじまりはじまり。 80歳になっても100歳になっても、自分の中には小さな子どもがいて、大切にしてねって叫んでる。 大人になると毎日の仕事や世間体やいろんな…
運営しているクリエイター

記事一覧

羽根の日傘

イタリアで山本耀司さんの展覧会を開催中。 Yohji Yamamoto. Letter to the future(未来への…

popo
4日前
101
+1

みも通信①「カゴを編んで」

ミモザ
2日前
32

ロッタ通信①🧚‍♂️ 〜私の中にいる小さい女の子〜

note内でのACC(アーチストチャイルドクラブ)に うかうかと入部した私。 本日あやのんさんから…

chai-lotta
2日前
40
+2

お守りのスズ

ミモザ
4日前
53

トト通信①✧♡

 アーチストチャイルドクラブの皆さんの記事を回収しているあやのん会員です。この回収をしな…

あやのん
3日前
63

植物には妖精がいる?③

 そんな時、新聞に気になる広告を見つけた。 「花を飾ると、神舞い降りる」 須王フローラ …

あやのん
1年前
26

植物には妖精がいる?②

 そのうち、毎日、音楽の先生が、図書館を訪れるようになった。 「今日はどんな花が飾っているかと思って」    次第に、私の摘んでくる花が増えてきた。  毎日摘んで、蓄積しているのだから、無理もない。次第にコップや花瓶の数が増え、そうか、じゃあ、癒しとして、2階の学習スペースにも花を置いてみようかと思った。8つのおおきな机に花を置く。  花は自分では動けないから、毎日、水を取り替える必要がある。  また、花によって、長く持つ、持たないというのがあるから、毎日、様子を見て、切っ

植物には妖精がいる?①

 自分と植物の出会いはいつだろう。  去年から、なぜか植物にハマったというのが正しい。 …

あやのん
1年前
28

『赤毛のアン』の作者

わたしは『赤毛のアン』の愛読者である。 著者、ルーシー・モード・モンゴメリーは、 小説の…

インナーチャイルド論―この科学の時代になっても人はなぜ仏教の幻影である仏を求める…

大人になると、子どもの自分を出したら、それをすぐに大人の自分に戻してしまふ。 たとへば、…

和銅採掘露天堀跡

慶雲5年(708)、国家の形態が定まりつつあったヤマト朝廷に、武蔵国秩父郡から銅が献上されま…

popo
6日前
93

家の外壁には天使がいます

天使好きではない夫

20年前に小さな建売住宅を購入した時に「天使の家に住みたい」と言ったら屋根の近くの壁に夫が天使人形を飾ってくれました

台風が来て落ちて割れても修繕して何度もつけてくれます

弓を持つ天使たち

なんだか我が家の守り神みたい(笑)

今日もありがとうございました

昨日もくえすさんにありがとうを書きましたが今日もです。私が勝手に作詞して歌った「迷いしマ…

ミモザ
1か月前
37

夜目遠目… にしたかったので ぼんやりしてますが 市松ちゃんとわたし 休日の外出のときは たいてい一緒におでかけしてます