マガジンのカバー画像

THANK YOU

227
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を使っていただいたnoteをまとめたマガジンです。嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

『◯◯のために』と『すこやかに生きる』

『◯◯のためにやってます』 そう聞くと,ちょっと萎えるオレ。 『◯◯のため』ってほのかに忍耐とか我慢の香りがするから。←そう思うのはオレだけ? たとえば、わたしはジャイロトニック®︎とジャイロキネシス®︎というエクササイズをやっています。 これが『お金のため』だとしたら、もうとっくにやめてる。 だって正直、お金持ちにはなれないもん。 『健康のため』だとしても多分、やめてる。 ジャイロトニック®︎よりからだにいいものなんて世の中にあふれてると思うし。 「◯◯のため」より

サボテンの花言葉知ってますか?9月28日

彼女にはサボテンというニックネームがついていました。 なかなかの美人ですが、いつもメガネをかけていて、高い鼻でツンとすましていました。身につけている服はいつも黒っぽいスーツを着ていました。 仕事がものすごくできて、話の口調もトゲトゲしいのです。その上、英語ペラペラのキャリアウーマンの彼女には、とても男が近づけるようなスキはありませんでした。 大学を卒業してから5年、ずっと仕事一筋の人・・・・ と、私も聞いていました。 ところが、ある日曜日、私は、ディズニーランドで彼女

ホークスの選手に応援カードを送ったの。

プロ野球、ソフトバンクホークスでは、 LINEから、好きな選手のカードに、 メッセージを入れて、送ることが出来る。 やろうかどうか、正直、迷った。 LINEを、あまり活用していないので、 たくさん通知が来たら…と、 その点が気になった。 しかし、球団に、手紙を送っても、 確実に、その選手に届く保証はない。 ならば、これは、チャンスでは?と、思い直し、思い切って、応募した。 かなりの数が来ている様なので、 確実に見てもらえるかは、分からないが、 せめて、少しでも、選手

懐かしい匂いがした

田舎に帰省しています。 やっぱり地元が好きだなー。 こどもたちと汗だくになって遊んで、疲労困憊です。 両親も久しぶりに孫に会えて嬉しそう。 あーこの満たされた感じ。 元気な両親もいて、兄姉もいて、我が子もいて、こんなに幸せでいいのかしら。 日々是好日。 今夜はいい夢見れそうです。

30首連作「ふたり暮らし」

春の終わりかけに作り、Twitterに置きっぱなしだった連作です。

「問題解決の鍵は いつも現実の中にあります。 だから、やっぱり 私は現実が好きです。」 これは私の悟り。 全く個人的な悟りです。