見出し画像

つかれる原因と対策

五月病ならぬ五月からさらに自分をさらけ出していってやろうと思ってる私です。

あるところに、いちいち自分からイライラを見つけにいって文句ばっか言ってる人
いるんだわ、まだ私も修行が足りない
正直うるせーって思うし、あんたもツッコミいれたいところあるけどな?って思うし

まー、とはいえ自分の平和は死守するので
そいつが言う文句にたいして
我々に影響ないし、回ってるならいいんじゃないです?手が要るならわたしでよければ手伝いにいっていいです?って言っちゃったよね。
関係ないのにいちいち言う暇。暇だったら助けてあげようぜ。

自分からは仕掛けないってメモにしていつも見てたのになー 言っちゃったよね

だってうるせーんだもん

この人といると疲れるってわかったので、その時は自分の平和のためになんか言われたら
申し訳ありません!失礼しました!承知しました!つって
大変っすね!つって
トイレに行くことにする。
あと、いちいちやり方がお気に召すように聞いてあげてる。だって気に入らないとやり直しさせるか文句言ってくるから。結果は同じなんだけど、過程が違うのが許せないらしい。
じゃあマニュアル作成してくれい!

それがどーした?って思うけど言わないのは大人になったんだなあ
けど
それがどーしたって大事な呪文ですので使ってください。心で唱えたり、ひとりになったところで呟いてもいいよ

イライラもくよくよもしなくなるから
以上
イヤなやつから自分の平和を守ることについてでした!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?