見出し画像

図書館記録✍︎と人生について

図書館記録✍︎2023.1.6 14冊

THE RAINBOW FISH
ぞうくんのさんぽ
14ひきのもちつき
THE CAT IN THE HAT
ヤンカのにんぎょうげき
いろいろおしたく
なきごえバス
チチンプイプイいたいのいたいのとんでけー
ケーキやけました
コロッケできました
おすしのえほんへいおまち!
くだものあーん
スタコラサッサ
うさこちゃんとにーなちゃん
-----

最後の3冊は娘選書ですˊˎ˗

図書館には2週間に1度必ず言っています☺︎
多い時は月に4回ほど

いつもベビーカーで行くので
帰りはえんやこらです𓅸
重いのなんのってもう筋肉痛になるくらい𓈒𓈓𓍯

でも無料でこれだけ読めるのですから
これくらいはなんのその。

この図書館通いも
娘との良い思い出になったら良いなと思うし
娘にとって世界を広げる経験になったら良いな

そう、すべては色んな経験のため

人生長いようで短い

行こうと思っても
やろうと思っても
全部叶えられるわけじゃない
それでも
夢や希望を持てる人生っていいなと思う

嫌なことや絶望を経験した時も
夢や希望を持てれば必ず道は見えて来る
自分の人生を通してそう思うから

娘には
色んな経験をして世界を広げてほしい
世界には沢山の素晴らしいものや人がいると
知ってほしいんです

人はイメージできれば手に入れられる
イメージできなければ手に入らない
そういっても良いくらいイメージが大事

それなら
想像力豊かな人間ならそれだけ
沢山の価値あるものに出会えるし
想像した分だけ叶えられる𓅯𓂃𓈒𑀀

同時に行動力があれば鬼に金棒じゃないですか?

だから娘には沢山の経験をさせてあげたい
一番簡単な方法が沢山の本に触れること
だと思うんです

本の世界は自由だから

本ほど想像力を育てるのに最適なものはない

本は友達であり無限の世界

だから触れるほど
家にいながら本を開くだけで色んな経験ができる
実体験が重なるとものすごい効力を発揮する

年齢は関係なく
遅い早いなんてない

とにかく
沢山の経験をして
いろんなことを感じて
イメージして

実現させる
それが私にとっては素敵な人生かな

と思ってます

図書館通いは娘に断られるまで
ずっとずっと続けます♡

娘との楽しい時間であり
自分にとっても経験値や世界を広げる時間。

こんなに沢山買えないらから…
図書館は本当にありがたいんです𓂃𓈒𓇬


2023.1.6 ayanehonto




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?