見出し画像

エモいって、今日みたいな日のことを言うんだ

"エモい"っていう言葉を使うことに、少し抵抗があった。

なんだか、自分の気持ちを表現することをエモいの一言でサボっているような気がしたから。

自分の中に渦巻く色んな感情は、たくさんの言葉を組み合わせればきっと表現できるはずなのに。それを「エモいわ〜」だけで終わらせるのって、めっちゃ勿体無いなって思うから。


でも、今日は、間違いなくエモい1日だった。



目黒川でさどまちちゃんと一緒に写真を撮ったり、撮られたり。



下北に行ってみたり。



わたらいももすけさんの写真展 #わたらい展 に行ってみたり。



エモい。


エモいは、英語の「emotional」を由来とした、「感情が動かされた状態」、「感情が高まって強く訴えかける心の動き」などを意味する日本語の形容詞。 感情が揺さぶられたときや、気持ちをストレートに表現できないとき、「哀愁を帯びた様」などに用いられる。(ウィキペディアより)


エモいって言葉が的確すぎて。

"感情が高まって強く訴えかける心の動き"って、まさにそんな感じで。


わたらい展で、まさに"エモい"気持ちでいっぱいになって。



もはや、何かの拍子で間違ってシャッターが押されたこんななんでもない写真でさえ、なんだかエモいもん。



特に何でもないけれど、町の写真とか撮ってみたり。



とりあえず空とか撮ってみたい気持ちになったりした。



カメラ持ってるとエモい気持ちに拍車がかかるような気がするのはどうしてなんだろう。


すぐに過ぎ去っていく今の時間が過去になってしまう前に、切り取っておきたい、ちゃんと残しておきたいっていうのが、エモさにつながるのかな。



もっと写真上手くなりたいなって、本気で思った1日だった。




今日もお疲れ様でした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #わたらい展 #毎日更新倶楽部 #152日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。