見出し画像

先輩と仲良くなりたいと思っていた

サークルの先輩とか、バイト先の人とか、会社の先輩とか、なんだかいつも壁を作ってしまって仲良くなれないタイプの人間がわたし。

みんなが先輩とご飯に行ったり、遊びに行ったり、仲良くしているのを横目に、実はいいなあなんて思っていることがよくあった。

わたしも仲良くしたいなって思っているけれど、なんだか話しかけられなくて、話しかけてもらっても得意のコミュ障を発揮して全然会話が続かなくって。

この人はわたしと一緒にいて楽しいのかな?なんて考え始めてしまうと、なんだか人の時間を奪うのが勿体ない気がして、結局引いてしまう。


でも、そんなわたしにも、この半年くらいで仲良くできる先輩と出会った(うれしい)。


以前から計画を立てて、一緒にこっそり早出しようって相談して、2人して8時出社の16時半退社して、アフター6でディズニーシーに行ってきた。

仕事終わりのスーツにヒールのまま、アトラクション乗って、ご飯食べて、アトラクション乗って。ゲラゲラ笑いながら閉園の22時が過ぎるまで、目一杯楽しんだ。


この先輩とアフター6でディズニーに行くのは今日で2回目なんだけど、本当に何でも話せて楽しい。

「大丈夫っしょ」「いけるっしょ」「なんとかなるっしょ」が口癖の先輩。この先輩に大丈夫って言われると、なんだか本当に大丈夫な気がしてて。

センターオブジアースに乗った後、社用携帯落としたことに気づいて、"やばい、始末書もんだ…"って焦ったんだけど、先輩が「大丈夫!戻ろう!」って一緒に探してくれたから、ちゃんとわたしの手元に戻ってきた。本当に大丈夫だった(笑)


仕事の悩みとか、今わたしが感じていることとか、いろんな話をいつも聞いてくださって。こうして軽く相談に乗ってくださるこの先輩がいるから、何か辛いことがあってもやっていけるなって最近つくづく感じてる。
いつも、ありがとうございます。



***



冒頭で、先輩となかなか仲良くなれないとか書いたけど、よくよく考えてみたらサークルの先輩とは一緒にディズニー行ったり、我が家に泊まりにきたりする仲だったりするし、大学時代のバイト先の人は会う機会はないものの今でも連絡取り合ったりしてた。
仲良くなれない気がしてたのは、わたしのただの思い込みだっただけかもしれない。
本当はそんなことないのかもしれない。


"ご縁に感謝"とかって、言いすぎると薄っぺらく感じてしまうからあんまり言いたくない派なんだけど。わたし結構色んな人と良いご縁で結ばれてるなって思うから、こういうひとつひとつの出会いに感謝したいなってすごく思う。



それにしても、今日はとっても楽しかった。
2万歩ぐらい歩いた。良い感じに疲れた。


今夜はぐっすり眠れそう。


今週もあと2営業日。残りもがんばろう。



今日もおつかれさまでした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #毎日更新倶楽部 #205日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。