見出し画像

結婚記念日はふたり暮らし記念日

東京に行って、大阪に帰ってきて、京都に行って、バタバタと動き回った4連休。
そんな慌ただしい連休最終日の今日は、実はとってもおめでたい日。

約10年に渡って遠距離恋愛をしていた幼馴染の彼と、ついに一緒に暮らし始めました。

そして、そんな今日は、わたしたちが結婚してちょうど1年の記念日。そう、結婚記念日。


本当はもっと早く一緒に住める予定だったのだけど、入居予定の新築物件(賃貸)の建設が遅延して(某ウイルスの影響)、延びに延びて今日になった。入居できる日が結婚記念日で、しかも大安。今日引っ越さない理由はないよねって感じ。

彼の京都のお家と、大阪の新居を何度も何度も往復して、気づいたら朝だったのがもう夜遅くになっていて。自力で引っ越すって大変なんだなぁとしみじみ。ちなみにわたしの荷物は明日搬入予定なので、しばらくは落ち着くまで時間がかかりそう。


今までずっと遠距離で、会える頻度は多くて月に一度。何年経ってもバイバイするのが辛くて、何度も何度も涙を流してきた。寂しい気持ちを抑えて「次に会える日を楽しみにがんばろう!」と何度も自分を励ましてきた。

そんな約10年も、これでもうおしまい。


「一緒の家に帰れるってうれしいなぁ」


駅のホームで、繋いだ手をぶらぶらさせながら嬉しそうに言う彼を見て、とってもとっても幸せな気持ちになった。


これから「行ってきます」も「行ってらっしゃい」も「おかえり」も「ただいま」も、言えちゃうんだなぁ。「バイバイ」じゃなくて「ただいま」になるんだなぁ。

なんだか嬉しくて顔がにやけてしまう。


ずっと離れて暮らしていたから、一緒に住むときっと今まで見えてこなかった面も見えてくるんだと思う。いくら幼馴染とは言え、20年来の付き合いとは言え、きっとまだ知らない面もあるはずなんだ。
不安じゃないかと聞かれると「全く不安じゃない」とは言い切れない。だけど、今になって新しい面が見えるかもしれないと思うと、なんだかちょっとわくわくする。

きっと、喧嘩をすることもあると思う。ぶつかることもあると思う。

だけどわたしは、何があってもどんな時でも、彼のよき理解者でありたいし、どんな時でも隣で笑っていたいと思ってる。


これから先のふたりの生活が、とっても楽しみ。



改めて、結婚1年、おめでとう。


これからもどうぞよろしくね。



#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #毎日更新倶楽部 #毎日更新 #毎日note #1000日更新 #1000日修行 #1000日チャレンジ #671日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。