見出し画像

文学フリマ京都に出店します!

新年早々、お知らせです!文学フリマ京都に出店します!

・開催日時:2024年1月14日(日)11:00~16:00
・場所:京都市勧業館みやこめっせ 1F 第二展示場
・入場料:無料
・あやめしのブース:こ-32

気づけば、当日まで2週間を切っていました。いよいよ開催目前です。

今回持って行く本は、もちろんこちら。

わたしの初エッセイ集、『そんなわけで、今日もおつかれさまでした。』。

9月開催の文学フリマ大阪、11月開催の文学フリマ東京でも、たくさんの方にお迎えしていただいた、わたしの大事に作った初エッセイ本です。

毎日こうして、5年以上綴り続けているこのnoteの記事の中から、厳選した18本の記事と、この本のための「はじめに」と「あとがき」を加えた計20本が収録されています。

「ほっこりした読後感」を大切に、綴った文章たちが入っています。毎日頑張りすぎてしまう人や、日々の思考を深めたい人、1日の終わりにリラックスしたいタイミングなんかで手に取ってもらえるといいな、なんて思いながら作りました。

当日は、この日限定のフリーペーパーも、枚数限定で配布予定なので、ぜひ受け取りにきていただけると嬉しいです。

わたしだけでなく、他にもたくさん面白そうなブースがあるので、お近くの方はぜひお越しください。

(Webカタログはこちら)

実は、ちょうど1年前の文学フリマ京都が、わたしにとって人生初の文学フリマでした。

この時はお客さんとして。初めて足を踏み入れた文学フリマの会場は、とにかく熱気がすごくて、圧倒されて、おそるおそる見本誌を手に取って眺めるだけしか出来なかったことをよく覚えています。
それでも、たくさんの刺激を受けて「わたしも本を作りたい!」「文学フリマに出店してみたい!」と思ったあの会場に、今回、自分で作った初エッセイ集を携えて、出店します。とっても感慨深いです。

今回はどんな方に会えるのか、どんな方にわたしの本を手に取ってもらえるのか、果たしてわたしは京都の地に受け入れてもらえるのか、今からとても楽しみです。

当日はぜひ、よろしくお願いします!


そんなわけで、今日もおつかれさまでした。



お悩み相談、聞いて欲しい話、わたしに伝えたいこと、感想、要望、何かあればこちらのフォームからぜひどうぞ。


メンバーシップも運営しています。
お越しいただける方はこちらからどうぞ!

メンバーシップ最新記事はこちら!


その他お問い合わせはこちらまで。



この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,688件

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。