見出し画像

大切なものはいつも失ってから気がつくんだ

失ってから初めて気付くってあるじゃないですか。


今、めっちゃそれを実感しているところで。


何があったのかと言うとね。ほんとね、聞いて欲しいんだけどね。



歩きすぎて足怪我した。



ねえ。びっくりするんだけど。
自分でも驚きを隠せないんだけど。
わたしの足弱すぎない??


普段から毎日1万歩くらい歩いているわたし。

でも、先日の北海道で1日3万歩以上歩いてまして。ざっと計算して3日で10万歩くらい。

つまり、普段の3倍くらいの歩行をしたわけです。


そしたらね、左足の親指にものすごくおっきい水ぶくれができてしまった。
しかも、ご丁寧に同じ箇所にマメも同時にできてしまった。

いやー、そんな同時によく来たね、いらっしゃい、なーんて言ってる余裕なんて全くなく。


もーーーーー痛いのなんのって。


とにかく触れると痛い。だから歩こうもんなら激痛が走るわけ。なんなら触れなくてもずっとジンシンしてんの。何これ。やばいんだけど。


痛すぎてお昼休みに会社抜け出して病院行ってきたんだけど、お医者さんの第一声が、


「あなた、何したの!?」


だったんだよね。


"北海道でいっぱい歩きました"って言うの、なんだか恥ずかしかった。悪いことはしてないはずなんだけどな。



履き慣れた靴だったんだけど、慣れない雪道を6キロのバックパックを背負っていつもの3倍の歩数を歩くと、こんなことになっちゃうんだね。



痛い部分をかばいながら歩いてるもんだから、だんだん足の筋とか腰とか、違うところまで痛くなってきたもん。辛い。


健康的な足腰って、こんなに大事なのか、と。



ほんとに、失ってから初めて気付くってこういうことだよね。


風邪引いて鼻が詰まって息が苦しくて眠れない夜に、ちゃんと問題なく両方の鼻で呼吸ができることって素晴らしいんだなって気付くし。


彼氏と別れて初めて大切さに気付くし。
(そしてよりを戻して現在に至るわけだけど)



人生ってそういうもんだよね。


だから、健康で楽しく生きていられる今を大切にしなきゃって思うんだけど。


とりあえず今はジンジンと痛む左足の親指のことしか考えられなさそう。



"寝れば治る"を信じているタイプなので、この足の水ぶくれも明日の朝起きれば治っていればいいなぁ。


そんなわけないか。




今日もお疲れ様でした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #今日のあのね #135日目


サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。