見出し画像

思い出の景色の中で

いよいよGWもクライマックスになってしまったね。

長いお休み、大阪や長崎に行ってはいたけれど、ひたすらにのんびり過ごして、ゆっくりお休みしたなぁという印象。
昨日も今日も、地元の東大阪から一歩も出ていなくって、こんなに移動しない休日は珍しいなって自分で驚いている。


今日は、もう夏なのかな?って思うくらい暑くて良いお天気だったから、お散歩してみた。

久しぶりに小学校の6年間歩いた通学路を通ってみて、写真を撮ってみたり。



あぁ、ここの歩道橋、よく落書きとかされてて、犯人がクラスの子だったりしたら「終わりの会」で議題にあげられてたなぁとか。

あぁ、この電信柱、よそ見して歩いてたらぶつかったんだよなぁとか。

あぁ、家の鍵ふざけて振り回してたらこの溝に入り込んじゃって、近くにいた大人に怒られたよなぁとか。


色んなことを思い出したりした。


あの頃見ていた景色は、自分にとってすごく大きくて、世界の全てだったのだけど、今同じところを歩けば、なんと小さくて狭い世界だったんだろうって思う。

わたしも、大人になったなぁ。

久しぶりに見た小学校のグラウンド、あれ?こんなに小さかったっけ?ってなる感じとかさ。



今過ごしている"現在"は、あっという間に"過去"になってしまって。こうして小学校の通学路を懐かしんでいる今この瞬間を、きっと未来のわたしは"あの頃懐かしんでたよなぁ"なんて思い返したりするんだろう。

そうやって振り返った時の思い出は、やっぱり素敵なものであって欲しいし、楽しかったよなって懐かしみたい。願わくば、あの頃楽しかったよなぁって思えたら一番いいな。



連休最終日の明日も、良い日になりますように。




今日もおつかれさまでした。





#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #223日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。