見出し画像

なつかしのまち

三軒茶屋は私の思い出の町。

20代後半から6年ほど、わたしの帰る場所だった町だ。


少女のままでいられた最後の期間、

私をずっと温かくつつんでくれたホームタウン。


わくわくも、退屈も、

ひとりじゃないっていう安心感も、孤独も、

豊かにあった。


わたしはそこで存分に、素直になれたし、

こころゆくまで拗ねもした。


大人になりきれなかった私に三茶は優しかった。

とにかくあたたかかった。


当時の家のすぐそばに、

ざくろの木があった。

実がなるとこぼれそうに、枝が優しくしなって道にせり出していた。

その姿が、太陽に照らされる姿の美しさ、

それをこんなにも惜しげもなくゼロ円で見せてくれる豊かさよ。


ベランダから猫が2匹のぞいてるアパート、

お嬢さんが練習するピアノの音が聴こえてくるお宅、

ニオイバンマツリの甘い香りがたちこめる道。


みんなみんな大好きだった!


なんて豊かだったんだろう。


ありがとう、わたしを暖めてくれて。



そんな大好きな三茶時代、

テキトー過ぎて区民税の納付漏れがあったのですが、

このたびしっかり耳揃えてお支払いを済ませました!!!!(笑)


遅くなってごめん、

ありがとう三茶!!!!!

大好きだよ!!!!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?